blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

Bandcampのソーシャル機能

テクノ2013-02-08 21:01

bandcamp fans以前からずーっと、あればいいなと思っていたBandcampのソーシャル系機能。1月にやっと実装されて、しばらく使ってみた感想などを書いてみます。

そもそもBandcampは、wavからの可逆圧縮であるFLACで音源を購入できて、なおかつ投げ銭的にアーティストにカンパできる仕組みが好きで、利用していました。最近ではメジャーなテクノレーベルもいくつか参入しているほか、Beatportなどで流通していないエクスクルーシブな音源も多く、展開に注目していたところです(過去記事「Beatport DJsとBandcamp」参照)。

ただ、これまでは、一般的な配信サイトに比べて「お気に入り」管理があまりにも貧弱でした。RSSフィードとして購読はできるものの、新譜がリリースされても分からないし、また類似のジャンルにどういったリリースがあるのか分からないため、好きな曲に出会いにくい。今回実装された「Fans(ファン)」機能では、嬉しいことに、このあたりの懸念点が一気に解決しています。

ファン機能は、いわゆるマイページのような形で、購入したリリース、ウィッシュリストに入れたリリースがcollectionとして一覧でき、またアーティストをフォローすることで、新譜情報のアラートがメールで届くようになります。フォローしているバンドは外部からも参照でき、ファン同士のフォローもできるので、好みのアーティストやレーベルのリリースが見つけやすくなります。

ファン用アカウントは、アーティスト(バンド)のアカウントとは別扱いとなり、既にアーティストアカウントを持っているユーザーも新規作成が必要です。下記ページの「Create your account」から作成できます。

Fans | Bandcamp
http://bandcamp.com/fans

作成した私のファンアカウントのcollectionページがこちらです。

epxstudio's collection | Bandcamp
http://bandcamp.com/epxstudio

上部には購入したリリースの一覧、下の方にはウィッシュリストに登録しているリリースが表示されています。アイテムは、自分のページであればドラッグで並び替えもできますが、今のところ、フリーダウンロードで落としたリリースは表示されず、お金を支払って購入したリリースだけが表示される仕様みたい。

Followingをクリックすると、フォローしているアカウントの一覧が表示されます。フォローは簡単で、ファンアカウントでログインした状態で、アーティストのページかリリースの詳細ページを表示すると、Followボタンが表示されます。このあたりはSNSとまったく同じ感覚ですね。

先日来日したSvrecaのSemantica Recordsなんかは、12インチの他は、データはBandcampのみでの流通のようです。リミキサーが豪華だったりで見逃せないリリースも多く、メール通知は重宝しそう。
1日に出たPlayerの過去作+レアトラックスを集めたアルバムの情報も、メールで知りました。Vampネタの"Revamp"はInfamous Playerの2番からですが、ずっとデータで欲しかったので嬉しい。

他にも、Bandcampを利用しているアーティストやレーベルを知りたいので、ファンアカウントを作った方はぜひ教えてくださいね。一応、EPX studio名義でのアーティストアカウントはこちら、Body Informのレーベルアカウントはこちらです。

このエントリーをはてなブックマークに追加