DJ, Techno Music Production, Manga, Illustration & Web Design
www.epxstudio.com

トップ > ブログ > frotline(ログ) > 個別の記事

« NAMM! | メイン | 効率化 »

[ EPX studio ]

ESX-1

070119.jpgはやっ。昨日の今日で、どころか、今朝の今夜で買ってしまいました、Electribe SX。年末の価格改定でどこの店も投げ売り価格になりつつあるけど、やっぱ渋谷のPower DJ'sが一番安かった。西口ヨドとかだといまだにこんな値段。何につけてもちゃんと調査しないと。

というわけで、ハードのシーケンサーに戻っちゃった!これは、ソフトウェアでモチベーションを失ってしまった人が、ハードに再び軸を移すことで取り戻せるかという実験でもある。きっかけは、フミアキさんちでMachine Drumを見せてもらったこととか、あるいはghostradioshowさんの神業とか色々あるけれど、結局は、ツマミとボタンに埋め尽くされた箱に戻りたかったんだな。ずーっと。

ハード回帰については、テクノ界隈の皆さんの意見を聞いた結果、最初の6割~8割くらいはハードだけで作ってしまったほうがいいかも、という推論に達した。自分の場合ですよ。もちろん、昔よりハード完結環境の天井を低く見積もるようになったから、最終的にはDAWで作業せざるを得ないのだけど。作業前準備として、サンプル素材の管理~波形編集もPCかな?で、全部終わって、ライブのときはハードに戻すと。

EPXで使ってないネタがいっぱいあるから、一度ごっそり移動しておいて、スケッチは全部SXでやっていきたいな。SH-201からもガンガン音採れるし、封印しているElectribe EA-1(初期型、ダイヤル死にかけ)も引っ張り出してきてごにょごにょしたい。MC-303から昔のあの曲とかあの曲のループも拾ってこないと。楽しみ楽しみ。

肝心のインプレッションを書いてなかった。実は、店でほとんどいじらずにフィーリングだけで買ってしまったため(いつも)、まずはじっくり触ってみる。当然ながら昔よりも情報量が増えまくっていて、しかもインターフェイスの根っこはElectribeを継承しているので、やりたかったことがすぐできる感じ。あー。やっぱり足りなかったのはこれだったかもしれない!
続きはもう少し遊んでみてから。

コメント

そこでunofficial ESX-1 site.をローンチですよ。

投稿者: yomi | 2007年01月20日 08:48

お久しぶりです、アカマツです。

SH-201に次ぎ、着実にハード回帰されていますね。
かく言う自分もVSTの綺麗過ぎる音に馴染めず
ハード音源中心でDAWで仕上げるスタイルになってきています。
依然としてMC-303には活躍してもらっています。

投稿者: アカマツ | 2007年01月20日 17:58

ユーザー多いんですかね、どうなんですかねー。ちなみに本体裏のシリアルNo.は012531でした(EA-1はNo.006091)。
SXもプリセットで入ってる音は綺麗すぎてちょっと、みたいなところはありますが、アナログ的な汚さを出していきたいですね。VALVE FORCE(真空管)の効果が予想以上に大きくて、逆にとまどう場面もありまっす。

投稿者: R-9 | 2007年01月21日 11:39

最近ハードシンセ買ってないです。orz
置き場なくなってきたし。

#価格調査:価格COMでシンセを扱うようになったみたいですよ。

投稿者: nao-t | 2007年01月22日 00:31

>価格COM
あ ほんとですね!まだ扱っている店舗が少ないっぽいですが。ちなみに201のときは楽天で底値調べて、そのまま買ってしまいました。

投稿者: R-9 | 2007年01月22日 17:01

Author:
R-9 (EPX studio)

プロフィールを見る

この記事は、既に更新を停止している旧ブログ"frontline"の過去ログです。
現行のブログへはトップページから。

月別の記事一覧

2006年以前の過去ログ

ページトップに戻る