DJ, Techno Music Production, Manga, Illustration & Web Design
www.epxstudio.com

トップ > ブログ > frotline(ログ) > 個別の記事

[ 日記 ]

Spirit Catcherとか

ツタヤで、今年出たSpirit Catcherのアルバム"Night Vision"借りてきた。いい!WIREのときも思ったけど、シンセの綺麗さ以前にリズムトラックがよくできてる。ピュンピュンいってるノイジーなSEみたいのとか。もうちょっと歌っぽいのが多いかと思ったら、全然そうじゃなかった。これはアナログでも欲しいな。

チーターマンがサイケトランスとかディープハウスとかアシッドハウスにされているのをみると、Zombie Nationの"Kernkraft 400"を連想する。あれもコモドール64の"Lazy Jones"というゲームの強烈なフレーズが元ネタになっていると聞いた。今回(チーターマン)は映像があまりにもアレだったからウケたけど、純粋に音ネタという意味でも、古いゲームにはまだまだ宝が眠っているのかもしれない。

4Gamer.net ― ウルティマ オンライン10周年特別企画「元GM覆面座談会」
――今だから言えるあのときのUO(第一夜)(ウルティマ オンライン)
http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071016029/

UOは、当時やってた人からたまに思い出話を聞く程度だけど、こういう熱い対談を読むと、よっぽど楽しかったんだろうなと思う。こういうのって、そのときはハマってるからずーっと同じ体験が続くような気がしているけど、あとで振り返るとその一瞬だけの体験なんだよね。DCのPSOやってたからなんか分かる。
それにしてもUOの自由度って凄かったんだな。97年はもうネットやってたはずだけど、通信料の都合で一日30分とかしか繋げなかった自分には、ネットゲームなんて遠い話だった。

10周年記念作品「カルドセプトDS」発売決定!
http://www.culdcept.com/news/announce/200710302.html

遂に来た!うれしい。

[ 日記 ]

チーター週末

チーターマン動画を追っかけてるうちに週末が終わった。どうも。というかリミックス大会にdenkitribe氏と思われる人物がEMXとMINI-KPをひっさげて電撃参戦して衝撃が走っています。個人的に。

金曜新宿で飲んで帰ったので、土曜は起きたら昼というパターン。天気も悪いのでちょこちょこ掃除したりなんかしつつ、日が暮れてから職場バンドの初ライブを見に大塚へ。ライブハウスなんて高校卒業ライブ@関内以来だよ。
バンド編成も変則的ながら、短期間でオリジナルを5曲もってくるというだけあって、なかなか実力派な感じだった。守備範囲外の自分でも楽しめた。ライブハウスはこじんまりとした感じで、クラブとはまた違ったギラギラした雰囲気が良かったけど、ちょっと低音がごちゃっとしていた。いろいろ難しいのかなとも重いながら、やっぱクリアな出音に慣れてしまうともったいないと思ってしまう。
でも、またやるなら行きたい。打ち上げにちょこっと顔出して帰宅。

今日は自宅に宮田くんを呼び出してB2Bミーティング。DSやってニコ動見まくり。そこはかとなくダメな大人な気がしたので、珍しくぱーっと焼肉行ってみた。駅前の牛角だけど。。この店、一度潰れてジンギスカン屋になり、しばらく空きテナントのままだったけど、気がついたらまた牛角に戻ってた。日曜夜なのにガラガラだったのが多少気になりつつも、そこそこ満足して散会。あー、ティアどうしよ。

来週末は中大学祭『白門祭』のサークルイベントに顔出します。土曜は13時からDJで参加。去年のプレイリストはこちら。わりと王道多めだったので、今年はどうしようかな。
ちなみに、ココでもPresence 001/002、再販します(限定各5)。よろしくです。

[ テクノ ]

Clash27xStandard8@ageHa

071023.jpgちょっと間が空いてしまった。土曜、行って来たよ。ageHaはいつ行っても最高。チャージが高いっても、あれだけセキュリティがうろうろしてるんじゃしょうがない。アリーナでの禁煙も比較的徹底されているし、屋外エリアも常に掃除してたりやなんかで、大概気分よく最後まで楽しめる。年イチペースじゃもったいないな。

7th Gateが素晴らしかった。深夜2時、キーンと冷えた星空の下で7th Gateなんて、萌え死ぬ。他人にあれ見ろこれ聴けとか、押しつけがましいことあんま言いたくないけど、日本にいてテクノやってんだったら7th Gateのライブ見ないと!聴かないと!テクノのライブの、ひとつの極地でしょう。感動。

続くIan o'Brienがまた良くて、プールから離れられなかった。「ドラえもん」ロゴステッカーを貼ったMacでの、デジタルとアナログの混合DJ。アナログの割合のほうが多いスタイルってのはあまりいない。Misstress Barbaraが気になって、途中で抜けて行ってみたけど、bpm遅くて暗ーい女性Voのエレクトロハウスかけてて、5分でプールに戻った。イアンはそのままガチデトロイトタイムに突入。寒いんで人はまばらながらも、すげー気持ちよかった。

フードコートのチキンケバブがばかうま。一休みしてたら隣のテントからいい感じのプログレッシブハウスが聞こえたので、もう裏でケンイシイ回してる時間だったけど寄ってみた。このDJが超良かった!Hiroshi Kawanabeですかね。程よくミニマルで音が詰まっていて、ブレイクはしつこすぎずキレイに弾けて、エフェクト使いも上手い。
で思ったんだけど、最近のプログレって、今どきのメインストリームのテクノよりもずっと「テクノくさい」。シンセの気持ちよさに対して素直だし、変な計算がなく、踊れることに忠実に作っている感じがする。90年代中後期、ジャーマントランスがハードミニマルにシフトしていった頃のイメージ、というと語弊があるかもだけど。少なくとも、プログレッシブハウスに対して勝手に抱いていた「良いんだけどなんか物足りない・・」みたいな先入観は払拭された。かなり興味出てきた。

イシイさんはラスト30分だけ。つーか"Vamp"から"Night in Motion"の繋ぎはズルイ!バキューン。しんだ。あのアリーナでこの2曲が聴けただけで本望です。最後は例によって"Sunshine"とかいきつつ、きれいに終わる。きっかり6時に終了。

写真は新木場、朝5時21分。

[ 日記 ]

買ってもいいかもなノート

今のとこ物欲はだいたい満たされているので、とりたてて買いたいものって無いんだけど、敢えて挙げるならB5ノートかな。いま使ってるDellのInspiron 8600は、持ち運ぶにはちょっと覚悟が要る大きさ+重さなうえ、バッテリーがへたってるからACアダプタも持ち歩かなきゃならない。でいて、ディスプレイがWUXGA(幅1920px!)とかで、広すぎてかえって扱いにくく、液晶もあまり良くない。このあたりをなんとかしたいってのは、メインマシンを今のデスクトップにしてから常々考えていたこと。

とは言いつつも、必需品でもないもんだから、しばらくチェックしてなかったんだけど、今日帰りに思いつきでビックに寄って、ざっと見てきた。InspironとかLet's NoteとかThinkpadとか、ひととおり。で、これは、というのがあった。

VAIO | type T
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ2/

まず薄さに驚く。あと液晶がきれい。Macbookのパクリみたいなキーボードもまあ良さげ。それで意外だったのが、店頭で構成を選べる「オーナーメイド」だと、わりと安く済むこと。光学ドライブ要らないので(以前買った2台のVAIOは、デスクトップだけど、両方光学ドライブが壊れた)、最小構成+Core 2 Duoにしてメモリ2GBにしても、20万いかないのか。へー。ちょっと、本気でリサーチしてみようかと思った。

さて、明けて土曜はCLASH@ageHaです。

CLASH27 × STANDARD8@ageHa/クラベリア
http://www.clubberia.com/Event/Detail/?id=107869

全然関係ないけど、昨日(また行った)ブックオフの100円棚で、Josh WinkのミックスCDみっけた。Ovumから出てる99年のやつ。これ、むちゃくちゃいい!選曲もつなぎも上手いし、聴かせるハウスかと思いきや後半ガンガン上げてくる。これは愛聴盤になりそう。Vol.2Vol.3も出てるのか。気になりまくる。

[ Web ]

Tumblrの感想

ひと月くらいとりあえずな感じでズルズル続けてきたTumblrだけど、最近、俄然おもしろくなってきた。それもひとえに、AutoPagerizeを導入したことと、たんぶらうざテキストが始まったおかげ。思いついたらメモ、気になる文章を見つけたらquote、ヒザを打つような記事を見つけたらreblog、の繰り返しなだけなのに。
というわけでそのあたりのまとめエントリー。

AutoPagerizeは、連番のページ送りがあるサイトで、次のページを先読みして縦に長く表示してくれるユーザースクリプト。Greasemonkeyいう拡張を導入したFirefoxで使えます。これは別にTumblrだけじゃなくて、GoogleもMixiもニコ動もはてブも大手ニュースサイトも便利になる。次のページを見るリンクを探す手間がなくなるだけで、こんなに使い勝手が変わるとは思わなかった。特にMixiは、マイミク日記一覧に表示されるのがその日の最新各1件だけという仕様から、一日に複数投稿してる人の日記を取りこぼすことが多かったのだけど、AutoPagerizeはそのへんをうまく補完してくれる。
Tumblrの場合だと、それ自体も、自分のDashboardも、後述するたんぶらうざも連番ページ送りだから、この恩恵をがっつり享受できるわけです。

たんぶらうざテキストは、ほぼリアルタイムでTumblr上でホットなリブログ記事を一覧形式で表示してくれるwebサービス、「たんぶらうざ」のテキスト限定版。本家はR18ってことでアレな画像も含まれる感じなので、基本「テキスト」のほうを追ってます。詳しい仕様は下記で。

フィギュアクリップ補足ブログ:Tumblrの熱いエントリーをピックアップする「たんぶらうざ」
http://blog.livedoor.jp/mofigan/archives/50984838.html
フィギュアクリップ補足ブログ:たんぶらうざテキストについて
http://blog.livedoor.jp/mofigan/archives/51007966.html

ファーストポストとリブログ(他人のTumblr記事を自分のTumblrに転載するしくみ)記事の区別がつかないことから、主旨や出所が怪しい記事もいっぱいあるけど、そういう部分も全部込みで、ゆるさを楽しめる人向け。それぞれのエントリーの「どの箇所が」興味深いかという、より圧縮された情報を効率よく取り込めるというTumblrの特徴が生きていて、面白い。
つまるところは最新ニュースのまとめになるなんだけど、はてブの注目エントリーとはまた全然切り口が違う。印象としては、ポジティブな反応としてのリブログ、が多い気がするな。はてなスターのように。

で、まあ上のように受動的に楽しむもよし、自分のアカウントを作ってつらつらと日々パンくずを残していくもよし、なのがTumblr。だと思います。とりわけ後者については、ソーシャルブックマークでブクマしていくものは、あとから有用だと思われるページだけ残していけばいいのであって、Tumblrでメモっておきたいモノっていうのはちょっと意味合いが違うわけですよ。それも単なる履歴じゃなくて、印象に残ったこととかそのとき考えたことと紐付けされているから。一ヶ月くらい続けてみて振り返ると、それなりのボリュームになりますよ。

EPX studio.clip
http://epxstudio.tumblr.com/

[ 日記 ]

ティア確定+週末はageHa

きた。例によってジャンルは少年でぬ18aだった。ほぼ島のカドなので、A3くらいで大きめのポップ作ってみよっかな。そんな余裕あればだけど。つーか何描くかそろそろ決めないと。

土曜は久々にageHaのCLASHに行く予定。Misstress BarbaraとKen Ishii。じゃ、なくて、7th Gateが目当てなんだな。今まで東京でのパフォーマンスを見逃しまくっていて、ようやくその機会がまわってきた!フライヤーに載ってないけど、大丈夫ですよね。楽しみ楽しみ。

今日は帰りに近場のブックオフ漁ってきた。4月にいつの間にか出ていた『逆襲!パッパラ隊』に思わず手が伸びてしまった。懐かしすぎて。本家から200年後の設定らしいので繋がりはないんだけど、近年の流行も押さえつつセルフマッシュアップみたいな内容。うーん、まあ流行を押さえつつ、の部分に色々思うところはあるけれど、レトロなギャグマンガノリが健在でうれしい。おっさんとか男の描写がものすごい。
あと『ぱにぽに』5,6巻と、こないだうなさんが買ってた『鉄のラインバレル』(チャンピオンRED)の、0巻?なんか短編集みたいの。1巻があれば買ったんだけど。氷川へきるは好きですよ。この人は漫画家ってより、SDガンダムの横井画伯とかビックリマンの反後博士に通じる「いびつな天才」のにおいがする。

[ 日記 ]

洋ゲーノリの週末

昨日はIn-Pulse@茶箱に行って来た。Presenceのチラシを作ったりなんだりで出るのが遅くなってしまい、馬場のケンタッキーで軽く夕食。ついでにムトウ2Fに寄ったら、タンゴの棚が大幅に縮小されていてショックだった。担当者が退職したという噂は聞いていたけど、いきなり半分くらいになってしまうとは。もう行かないかもなぁ。

In-Pulseは今回も良かった!さんごさんの派手めなセットがツボった。ゲストのSICK BOYさんも実力派な感じで、終わってから名刺交換してもらった。これからも数少ないガチハードテクノパーティーとして頑張ってほしいと思います。

往復の電車で、PSアーカイブスで購入した「クラッシュ・バンディクー3」をやってみた。1ダメージで1ミス、というところが、カービィやクロノアで染み付いたヌルアクションゲーマー体質の私にはなかなか厳しい。でも、コンティニューポイントが多めだったり、敵にやられたときのアクションがいちいち違ったりして、何回も試したくなる。面白い。

ていうかPSPで、PSアーカイブス、いいよ。PS1でやり残しているゲームなんて、こういう機会でもなければ、絶対遊ばなかったと思うし、見た目のショボさも携帯機なら気にならない。むしろ、DSの解像度に慣れているとクラッシュ3なんか信じられないくらいキレイ。これが600円、みたいなゲームが増えてくると、逆にUMDに手が伸びなくなるかも。今月から月2回の配信になったらしいし、どんどんタイトルを補充してほしい。

それにしても、クラッシュとかラチェットとかの洋ゲー吹き替えノリはなんというか、、すごい。ついていくのがやっと。嫌いじゃないけれど。

[ 日記 ]

めがねミク

DTMマガジンの体験版を借りたので、入れてみた。
さっそく歌わせてみた。

http://www.epxstudio.com/megane.mp3

おお、、ミクがメガネをかけている。おぎやはぎとの息もぴったりだ。
Vocaloid側でジェンダーのパラメータを変えたテイクを2つ書き出して、左右に振ってエフェクトをかけた感じ。ほぼベタ打ち。けっこうさらっと歌いますよ。

せっかくなので135bpmにしてテクネイジアと混ぜてみた(意味不明)。

http://www.epxstudio.com/meganasia.mp3

[ Web ]

最近のGoogle Analytics

071012.jpg

一年以上前から集計しているけど、特に今までまとめたことがなかったので、たまには。先日のエントリーでちょっと面白い動きがあったこととか、ブラウザシェアまわりの情報。

対象ドメイン
www.epxstudio.com
集計期間
9月10日~10月10日

延べ訪問者数とページビュー

  • 2,203 Visits (+30.12%)
  • 3,131 Pageviews (+12.18%)

()内はその前の一ヶ月間との比。後述するエントリーのせいで、かなり伸びた。

PV上位ページランキング

  1. aaa
  2. / (73)
  3. aaa

というわけで「組曲『ニコニコ動画』を聴いたよ」がダントツで集めてます。1エントリーでこれだけ集めたのは集計始めた去年8月以来で初めて。旬なPSP-2000の話もそこそこいってますね。
続いてユーザーエージェント関連。

ブラウザ

  • Internet Explorer : 65%
    (内訳/6.0 : 81%, 7.0 : 18%, 5.x : 1%)
  • Firefox : 22%
    (内訳/2.0 : 93%, 1.5 : 5%)
  • Safari : 7%
  • Opera : 3%

全体の半数がIE6ってことになりますね。次いでFx2。IE7も全体の12%弱と、Safariを超えているので侮れない。少数派ではPlaystation Portableなんてのもあった。これ、自分か。

OS

  • Windows : 86%
    (内訳/XP : 87%, 2000 : 6%, Vista : 6%)
  • Macintosh : 13%

こんなもんでしょうか。Vista少ないなあ。

検索キーワード

  1. 組曲 ニコニコ動画 (40)
  2. soniccell (32)
  3. frontline r-9 (30)
  4. schranz (26)
  5. 修悦体 (26)
  6. psp-2000 (23)
  7. wire07 (21)
  8. sonic cell (20)
  9. frontline (16)
  10. 伊集院 本 (16)
  11. epx studio (15)
  12. can't undo this!! (13)
  13. 組曲『ニコニコ動画』 (13)
  14. 組曲ニコニコ動画 (13)
  15. depth ps (11)
  16. vopm (11)
  17. sh-201 (10)
  18. sp-555 (10)
  19. ニコニコ 組曲 (10)
  20. can't undo this (10)

キーワード上位20件。()内は回数。組曲すごいわ。ニコ動まとめサイトにクロールされたっぽいんだけど、それにしてもあの1エントリだけで伸びすぎ。
SonicCellについては、ちょっと速報的に触れただけで情報といえる情報もなく、なんかすみません。結果高かったので買わない宣言しているし。
逆に、修悦体とかschranzとかWIREとか、ちょっと長めのレポート系がちゃんと読みたい人に読まれている(っぽい)のは嬉しい。あとcan't undo this!!が多すぎて噴いた。ジュリアナは意外と潜在的なニーズがあるのかな?また何か書いてみたい。

ってところで特に集計結果について考察するでもなく、書きっぱなし。

[ 日記 ]

Presence再販情報

お鼻が長いのよ、ってわけで増産します。増産。特にイベント合わせってわけではないんですが、来月にリリースパーティーを控えていて今回のCDはそのディスカウントも兼ねているので、どんどこ撒いてしまいます。お値段据え置き、各400円となっております。詳細はこちらのエントリーをご覧ください。

ひとまず、土曜日に行われる"In-Pulse"@茶箱に遊びに行くので、そのときは持っていきます。よそのパーティーなのでもちろん大っぴらに営業はしませんが、声をかけていただければOKです。面識ない方もぜひぜひ。とりわけハードテクノパーティーの良心、"In-Pulse"まわりの方にはガッツリ使ってもらえる内容になってますので。

[ 日記 ]

M3初参加の話

071008.jpgM3お疲れさまでした。結果としては大成功で、持ち込み分はほぼハケました。ありがとうございます。音的には十分自信をもって薦められるものでしたが、DJ向けハードテクノという激ニッチな内容でどこまで支持されるかというのは、完全に未知数でした。今回一定の手ごたえがあり、メンバーそれぞれ、この先の活動についてもモチベーションアップな感じです。
とりあえず、今回作った2枚の増産については追って告知があるかと。

ともあれ、音系同人イベント初潜入。こじんまりとした会場だからか、参加サークルの熱気をひしひしと感じた。聞いた限りでは、今まで曲を作ってたけど、いわゆる「同人」と接点がなかった人たちが、M3経由で続々参入しているような印象。アウトプットの機会が身内だけにならないようにするためには、こういうイベントは貴重だ。サークル参加という形なりなんなり、M3自体はコミティア同様に応援していきたいと思った。

改めましてCDお買い上げありがとうございます。以下、簡単に自分のトラックのフォローアップをしておきます。まあ内容が内容なので、とりわけ補足するところはないけれど。

"Layered Flower" (Presence 001)
骨組みとなるループはESX-1で作って、AcidとTracktionで組み上げた。方法論はEPXまんまなので、自分のなかではEPX 41にあたる曲。足りない部分を補うかたちで、かなりの音を足しているので、これをまたライブ仕様にハード機材にフィードバックするのは難しいかも。トータルコンプのFinal Mixで、今まであまり試さなかった設定を試してみたりもしてる。相変わらずフリーのVSTシンセTweakbench Pressureが活躍中。アウトロを長くしたので、どこで繋ぐかはお好みで。
"Direct Drive" (Presence 002)
ESX-1でクセのある面白いキックが出来たので、そこを基準に組んだ。低音を重ねにくいキックなので、敢えて音数を制限してハネた感じにしてみた。ブレイクは、思いつきで失笑覚悟の飛び道具を仕込んだのだけど、はたして(早くハコのスピーカーで聴きたい!)。まめに変化していくスネアはOptikでちまちま打ち込んだ。ディストーションかけてEQで中域絞ると、鋭い味付けになるので結構好き。こういう柔軟なリズムマシンがハード機材で欲しい。アクの強い曲なのでDJで使うのは難しそう。

ジャケに関しても、多少なりとも売り上げに貢献できていれば嬉しいです。実は、001にはジャケの原画データも入ってます。002のほうは締め切りの都合で収録が間に合わなかったんだけど、何かの機会に放出できればいいな。

サークル参加中はDSのピクトチャットが面白かった。会場規模的に、ビッグサイトなんかと比べると、あれくらいのほうが盛り上がるのかも。突発オフがあちこちで発生していて、実際にピクチャ経由で知って買いに来てくださる方もいたりで、DS持ってっといてよかった。

打ち上げは川崎の「世界のやまちゃん」でワールドクラスの手羽先を堪能。超食った。ドトールで軽くお茶して帰宅。お疲れさまでした!

[ EPX studio ]

Presence続報

presence_pr.jpg

そんなこんなでジャケが上がったので再度のお知らせです。
全編フロアユースのテクノなコンピが2枚できました。フミアキさんが主宰するgatearray recordingsレーベルからの"Presence"というシリーズの1番と2番です。8日(月・祝)のM3@大田区産業プラザ(蒲田)にてリリース。詳細情報と試聴はこちらから。

[ EPX studio ]

おえかきの時間

ここ最近で、トレス台、スキャナ、タブレットとお絵描き関連ツール一式を新調したので、今描くときの大まかな流れについて、Presence 002のジャケを例にとって覚え書きしてみる。たまにはこういうエントリーもありですかね。

ラフ

ネタ出し。コピー用紙に0.9ミリシャープで描いていく。集中力が続かず、途中でテレビ見たりゲームやったりしながらやるので、ここが一番長い。Presenceではキャラ絵をひたすら描いていくことにしています。この時点でようやくポーズが固まってきた様な感じ。

下書き

ラフのイメージをもとに、ざっくり描いてみる。モヤッとしている部分も、とりあえず線を引いてみる。少し影を入れていくことも。

ペン入れその1

下書きをトレスして線を間引いていく。まだ余計な線が多い。あと、下書きでシャツの開きが逆だったので直した。

ペン入れその2

上のをさらにトレス。本来はペンでやるところだけど、丸ペンに慣れなくて、ここもシャープで。鼻の真ん中の線は、塗るときに影の位置を見失いそうなので、とりあえず残してみた。

着彩ラフ

スキャナで線画を取り込んだら、線画レイヤーを作って、Painterで大まかに色を置く。今回は背景がないけど、前回のPresence 001が青系だったこともあって、赤系の色でまとめたかったので、そういう感じで。

着彩、完成

キャメルブラシと水滴ツールでぺたぺた塗る。レイヤー分けは、背景/肌/服/髪、くらいで大雑把に。PSDに書き出して、Photoshopで微調整して、完成。

[ EPX studio ]

Presence第一報

Presenceロゴ

M3での2枚同時リリースの詳細が、gatearray recordingsの公式サイトで発表されています。

[EVENT]release description on M3-2007 Autumn. (gatearray recordings)
http://gatearray-recordings.net/2007/10/eventrelease_description_on_m3.html

試聴もできるようになっています。完全フロア向け各4トラック収録で、PCDJ向けに高品位mp3をデータ収録しているほか、いろいろ差し替えて使えるwavループ集も入っているという至れり尽くせりな内容!

さらに、同名のパーティー"Presence"がスタートします。初回は、みんな大好き早稲田「茶箱」にて、11月24日16:00のスタート。M3で出る2枚のCDのうち、どちらかでもお持ち頂くとディスカウントがあります。400円のCDを持っていくと500円引きってどんな魔法だよって話もありますが。

ハードテクノDJなら、がっつりレーベル買いできるような内容になってます。この先も続々出る予定ですので、よろしくお願いします。まずは週明け月曜祝日のM3にて。

[ Web ]

リニューアル2題

まずはこっち。

郵便局ホーム‐郵便局
http://www.jp-network.japanpost.jp/index.html

とてもよく出来てる。最近見たリニューアルの中では一番好きかも。トップページひとつとっても、必要な情報が整理されているし。スクリーンリーダ用にくどくど説明テキストが入っているのは議論の分かれるところだけど、文字サイズについての記述で各ブラウザの操作説明がされているところは真っ当な対応。JSでスタイルを切り替える、バカっぽい大中小ボタンをつけるよりずっといいと思う。

CSSのソースを見て笑った。この変態的なインデックスは真似できない。ある程度機械的にやっているのかもしれないけど、ここまでのは見たことないな。リセットCSSはYUI。
ついでに全ページで非圧縮のjQueryを読み込んでいるみたい。

[mixi]
http://mixi.jp/home.pl

さっそくケチつきまくりのmixiだけど、UIとソースを分けて議論しないと進まないような。前者については、ナビゲーション系と見出しレベルにメリハリがなく、のっぺりしてしまったのが敗因。日本郵政グループのサイトと比べるとよく分かる。デザインの方針として、丸いんだか四角いんだか、平面なのか立体なのかも統一されてないような感じ。
一方、ソースは相変わらずしっちゃかめっちゃかではあるものの、前みたいに入れ子入れ子な上にtable閉じてないとかいう首絞めたくなるようなエラーもないようだし、一応フルCSSになったってところで、これはこれで。Stylishでユーザースタイル書いちゃえばいいんだし、さっそく2カラムにしちゃっている例も出てきているし。いらない要素はガンガンdisplay:none;の方向で。私も時間あったらユーザースタイル書こうかな。
ないけど。

[ 日記 ]

脱出願望

週末はぽつぽつと制作を。ただ、一週間のイタリア旅行に出ていた両親のみやげ話テンションにあてられて、あまりはかどらず。イタリア、行きたい。

実際のところ、どうなんだろ。時期とか費用とかコースとか。学生時代、ゼミで同じ古代ローマを専攻していた友達は2人ともイタリア行っているし、妹も一ヶ月ヨーロッパを放浪していたりで、周りには経験者多いのだけど。自分はといえば、もう12年ほど飛行機に乗っていない。今や僅かだけれど資金はできたし、変な話バイト辞めちゃえばどこにでも行けるってだけに、いろいろ考える。脱出か。

ナポリのクラブには行ってみたいな。

今日は夕飯がてら近所で打ち合わせ。M3、もう来週だ。サークル一覧(PDF)にも出ているgatearray recordingsから、2枚同時に出るコンピCDに参加しています。同人音楽の即売会は初めてだから、普通に客としても楽しみ。とはいえ、いろいろタスクを残したままなので、例によってこの一週間は追い込みなんですが。。

Author:
R-9 (EPX studio)

プロフィールを見る

この記事は、既に更新を停止している旧ブログ"frontline"の過去ログです。
現行のブログへはトップページから。

月別の記事一覧

2006年以前の過去ログ

ページトップに戻る