このコンテンツは、R-9が2002年から2006年にかけてAlt-Rにて運営していたBBS「frontline雑談解放区」のログをまとめたものです。
現在は、これに代わってブログ「frontline」を運営しています。内容に関するお問い合わせはこちらへお願いします。
なお、テキストの著作権は明記されている各著作者に帰属します。

EPX studioトップページ > frontlineログ一覧 > 2005年10月〜12月

2005/12/31 12:36

プレイバック2005

解放区の日記を読み直そうと思ったけど、
あんまり量が多いんでやめておこう。
時系列とは無関係に、ポロポロ思い出したことを。

創作が充実した一年だった。
楽曲制作ではハードミニマルなEPXと並んで、
ちょっとディープなEPX dp seriesがスタート。
いんすぱさんのイベント"Vapor Room"〜"Loose Sync."と
ほぼ連動する形で続いてきた。テクノ制作の理想的なサイクルを実現。

リミックス関係では、dp絡みでOFUくんのトラックのリミックス、
コンピCD"Solid Night"、それにLoose Sync.でのライブセッション。
また"L-I-P"は"In-Pulse"のオーガナイザー公認テーマソングとして。
これは喜んでもらえて純粋に嬉しかった。

DJではイベント"bitcore"のスタートが本当に大きい。
ハードミニマルとゲームミュージックというコンセプトもそうだし、
何より去年知り合ったばかりのmetalbladeのお二人と
ばっちり歩調を合わせて企画を実現できたことが最高!
テクノ歴10年にして、マイルーツ細江慎治さんとの共演には感激した。

CDでは2月に、去年共同オーガナイズしたパーティー
"picniq"の流れを汲むミックスCD"music for picniq"を制作。
9月には恒例のミックスCDシリーズ"Moments"の最新作を。
これは量産体制の遅れで、まだ全然行き渡っていません。
メールオーダーの告知もちゃんとしますし、予め送付先頂いた方には
必ず送りますので、どうか気長にお待ちください。

漫画制作では、コミティアに絞って活動を継続。
サークル参加は年4回無欠勤で、毎回新刊を用意することができた。
なんだかんだでコンスタントに漫画に関われたのは良かったし、
満足はしていないけれど、それなりに充実感はある。
B2Bは来春、正念場の活動3年目に突入。

11月から12月にかけては、長すぎたテクニート生活に終止符を打ち
急転直下、電光石火の内定、そして入社。
まさか、一番無意識にやってきたweb制作が仕事になる日が来るとは。
人生どのタイミングで歯車が回りだすかわかんないよ。

来年の課題は、これはもう活動全般に言えることだけど、
限られた時間でどれだけペースを落とさずに制作できるか。
まず、明けて新年2月にコミティアとbitcoreがいっぺんに控えてる。
やるからには、期待されてる以上のことがやりたい。

そういうわけで、2005年も淡々と暮れつつある。
何年も経ってみると、転機の一年になるのだろうか。
お世話になった全てのみなさんに感謝。
もちろん、来年からもお世話になりまくるつもりです。
ひとつよろしくお願いします。

2005/12/30 03:23

まず休む

昼まで爆睡。
普段も寝てるといえば寝てるのだけど、
目覚ましをセットしないで寝るのとはわけが違う。
それでも朝方何度か目覚めて時計を見てしまうセコさがイヤ。

散歩がてらハードオフでレコ漁り。
休みに最初にやることがそれかっていう。
しかも、別段収穫もなかったので、ゲオを巡回してすぐ撤収。
こりゃ大晦日に渋谷に買い出し行って、キレイに〆るしか。

夕方からリニューアルfrontline作り。
よく見たら、中身のデザインも含めた全面改装はほぼ2年ぶりなのね。
今回はほんとにイチから書き直していて、
見た目にも結構変わるし、内部のコンテンツの構成も変わる。
なんとか元旦公開には間に合いそうな感じです。

<山椒さん
昨日はお疲れさまでした!
来年からもよろしくお願いします。
それにしてもいいハンドルネームですねーー

2005/12/29 12:33

Re: 仕事納め

> 昨日でおしまい。
> そのあと職場忘年会へ。
> ほんの二ヶ月前までは、こんな感じで年を越せるなんて
> 全然想像してなかったなあ。環境の変化が激しい。

むむっ。こっちでははじめましてですね。
山椒です。

納めましたねー。本当お疲れ様です。
席は遠くなってしまいましたが、これからもよろしくです。
そしてよいお年を!

あとFF3サントラありがとう〜!
年明けにはミンスト持っていきますので!!

2005/12/29 12:12

仕事納め

昨日でおしまい。
そのあと職場忘年会へ。
ほんの二ヶ月前までは、こんな感じで年を越せるなんて
全然想像してなかったなあ。環境の変化が激しい。

今日から一週間ほど休みです。
なんか企画してる人は声かけてね。

といいつつ、年内ラスト3日間にやっておきたいことがいくつか。
・曲作り
・frontlineリニューアル作業
・次回ティア本のネーム

大掃除は早くもあきらめた。
機材まわりだけはこないだザザッと拭き掃除したし、
第一、今から手をつけても終わんないし。

iPod使ってますよー
曲とDJミックスのPodcast化は、この正月休みのうちに始めます。
3日に一回くらいiTunes立ち上げている人なら、
落とし忘れがないような感じにしていきたいです。

2005/12/27 11:49

ipod

うおipod買ったのね。
しかもHDD。
僕はシリコンが良かったのでnano 2GBでよかったけど、
大容量&転送が思ったより早いのはウラヤマシス。。
このところラジオドラマを入れることが多いので、
ちょっと容量不足ぎみ。

itunesも僕より使いこなしているようね。。
あとブログにていくつか誤情報流してごめん。

2005/12/26 23:06

ラスト一週間

よし。がんばろう。

初めてiPodと共に通勤。
行きは"Hard Normal Daddy"と"Logical Progression"。
なんかあんまり寒いんでドラムンベースが聴きたくなった。
帰りはFF3のサントラ。しかも通しで!
この脈絡のない選曲ができる自由。思ってたよりいいな。

昼は都庁の近くでレバノン料理をご馳走になった。
なんかチーズかかったハンバーグと、ごはん。
普段は社食の安ランチだけど、たまに外行ったりしてる。
西新宿のもうやんカレーのランチバイキングがすごかった。

ここへきて携帯またバッテリー不調。こまった。
職場の同じ702NKユーザーの先輩を見たら、
財布に予備のバッテリー入れてた。さすが。

ピアソラの84年来日公演CD化決定!
すごい。ブームも去った今になって音源提供者が現れるのか。

>tangodelog: お知らせいろいろ
http://tangodelic.tea-nifty.com/tangodelog/2005/12/post_ca45.html

今年は正月早々に買った前期キンテートの"Nuestro Tiempo"に始まり、
欠けてたピアソラ作品を片っ端から補充する感じで聴いてきた。
なかでも衝撃だったのが70年の『レジーナ劇場』。
ライブ音源としては私の知る限り一番熱い演奏だと思う。

ピアソラ以外のバンドネオンが聴いてみたくて、
モサリーニ、メデーロス、ビネリ、ロビーラ、、も聴いた。
小松亮太ももちろん素晴らしかった。
先月末のライブは、私の短いタンゴ歴の一つの節目になった気がする。

2005/12/26 00:35

2005年 今年の3枚

ビニハコミュのために書いたものを転載。

--------------------------------------
■HardtraX /What I Stand For Speaks For Itself [Darkforce]

http://djkaijin.com/HardtraX%20-%20What%20I%20Stand%20For%
20Speaks%20For%20Itself%20(full%20album%202005).rar
今年は、ドイツの総合ハードテクノフォーラム、
"United Schranz Board (USB)"の楽曲投稿板が熱かった。
おかげでレコードやCDを買う必要がなくなった。。
アンダーグラウンド化の一途を辿る今のテクノの象徴かも。

HardtraXは81年生まれ、Rudi Holzgreveのソロプロジェクト。
自身のレーベルDark Forceからリリースがあるにも関わらず、
このアルバムは全編mp3として無料配布されたもの。
ハードテクノは、作る人が作ればここまでできる!
"Woofertest"シリーズも凄いっすよ。
http://darkforce-rec.de/

■Andre Walter /Misty Circles EP [Highland Beats 35]

Chris Liebingと組んだStigmata後期の勢いを引きずりつつ、
重量感と空間処理の点で、他とは一線を画す仕事をしている。
Wiccaと同じく、音はどこまでもネガティブで暗いのだけど、
飽和状態のハードテクノに一筋の希望をもたらす音に聞こえる。
単純に、今年最も使った一枚。

■Alex K. Katz /Titanium Steel [Form 14]

01年の作品。
FormやJerkやConstruct Rhythmでやってきた音作りの集大成、
記念碑的なアルバムと言っていいと思う。
内臓に響くキックと金属的なノイズ、そしてピコピコの
絶妙な取り合わせがいろんなバリエーションで楽しめる。

--------------------------------------

というかRudiとは直接曲のやりとりをしてたりとかして
知らない仲じゃないんだけど、敢えて入れました。
やっぱアナログに対してmp3で出すことのイミとか考えますよ。
リアクションの早さとか、そもそもメディアとしての将来とか。
少なくともこのクオリティの作品がバンバカmp3で出るなら、
テクノに限っては、アナログにアドバンテージはない気がしてます。

2005/12/26 00:25

三連休

一日目は、新宿で忘年会。
ぱーっとやりました。
呼ばれる限りはいつまでも行きたいです。
伝説は目撃者がいないと語り継がれないものだし。

二日目は、iPod導入に伴うPCのHDD内データ整理を。
ディスククリーンアップとかデフラグもついでにやった。
そのあとは黙々とエンコード。
iPodに関しては昨日も書いた通り満足感が高い。

三日目は、年賀状印刷のヘルプ。
実家にいるうちは、もうずーっと恒例行事だなあ。
今年はどこの家でもやっているはずだけど、
飼ってる犬を撮って加工してペタッと。
いっそのこと全然干支に無関係な動物で年賀状作ってみたい。

M-1ですか。いいですなあ。
呑みながら見てたせいか、むっちゃくちゃ笑った。
あんな鬼気迫る品川庄司は初めて見たし、
チュートリアルの個性も光っていた。
タイムマシーン3号はオンバト初登場以来のファンだけど、
デブネタ以外がもっと面白いのにーと思って見ていた。

笑い飯は一回を一本のネタで引っ張るという点と
終盤の加速度という点で完成度がすごく上がってた。
それにしてもブラックマヨネーズ凄いね。超面白かった。
でいて、まったく名前知りませんでした。

わりと基本に忠実な漫才が多くて、安心して見れました。
ああいうのが好き。アジアンとか。
いやアジアン面白かったですよ。また見たい。

2005/12/25 01:25

いかぽっぽ

案の定ハマっております。
すごいっすね、これ。考えた奴がすごい。

エンコードも同期も思いのほか早くて、それでも、
192kで片っ端から取り込んでようやく3GB到達。
詰めれば詰めるほどオイシイという意味では、
いかぽっぽと似てると言えなくもない。
第5世代いかぽっぽ、30GB。

事前情報として知らなくて驚いたのが、
ジャケ画像を取り込んで表示できること。
画像自体は、CDDBとは無関係に手動で引っ張ってくるんだけど、
曲ごとにID3タグ?に埋め込んでるっぽい。
同じ演奏者で同じ曲名でも、別アルバム別テイクとかがある場合、
ぱっと見てどの録音かがすぐ判るところがいいね。

自分の曲とかミックスをアップするときも、
イメージ画像をmp3に埋め込んでおいたりすれば、面白いかも。
少なくともiTunesでは表示されるし。

ビデオも試してみた。
携帯用動画に変換するフリーソフトでmpeg4にしたら、
38分の動画がだいたい250MBくらい。
metalbladeのライブ映像なんですが。

iTunesについて。
はじめは、やっぱ置き場所をiTunesフォルダに統一したくて、
エクスプローラ上で聴きたいものを選んで移動してた。
でも、よく考えたら置き場所そのままでも、見た目上は
iTunes内でID3タグから何から一元管理できるんだよね。。
どうしても感覚的にむずむずしてしまうのだけど。

えー、結論としては、よくできてます。

2005/12/23 02:01

あいぽ道 入門

給料日です。
買いました。30GBの黒。
仕事帰りにヨド行ってみたらnano4GBが再入荷してて、
ちょっとぐらっときたけど、もう決めてたので。
nanoはGBmicroみたいに、工芸品として完成度が高いよね。

USB接続で例によって不安定になって(うちは特にUSBトラブル多い!)
2回ほど認識しないままフリーズしたけど、、
リセットからなんとか復帰して、無事使えてます。
最初に再生したのはいんすぱさんの"Flow Strings"。
PCのphone端子からの出力と比べると違いが分かりまくりです。
こりゃあーいいなあ。

ケースも買いましたよ。power supportのクリスタルジャケット。
シリコンケースが主流だけど、敢えてプラスチックで。
保護シートも貼ってみたら、どうやっても気泡が入ってしまう。
かえって気になるので、コントローラ部の立体シートだけ貼ってる。
中心のキーが浮き上がる形になって使いやすい。

ビデオはまだ試してません。
まずはiTunesのライブラリを整理するとこから。
ID3タグが欠けてるものとか、これはもう手動で入力するしかない。
幸い明日から三連休だし、ちまちまカスタマイズを進めていこう。

当面の目標としては、DJミックスのpodcast化を考えてます。

今週は初めてのFlash案件を納品できたり、短いけど充実してた。
どこかのお堅い企業サイトで、なんかシュールなバナーを見かけたら、
それは私が覚えたてのイラレとFlashで作ったやつかもしれません。
そして今日も梅酒飲んだよ。

2005/12/20 23:33

晩酌

梅酒がいい。
なんだか帰宅して毎晩梅酒飲んでる。
裏庭に一本だけ生えてる梅から作った自家製のやつ。
後に残らなくてスパッと醒めるのがいい。
夜はわりとやらなきゃいけないことが色々あるし。

>スクウェア・エニックス、PS2「聖剣伝説4」発売決定
>シリーズ初の3Dグラフィックスを採用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051220/seiken.htm

やっぱPS2かあー。3じゃなくてよかった。
シナリオ加藤正人、音楽がイトケンのソロ!
新約以来、すっかりイトケンのイメージがついたね、聖剣。
菊田さんの曲も好きなんだけどな。

iPodは同僚の薦めもあって30Gを買うことにしました。
休み入る前日の、明後日あたりに。この日は初給料日でもあーる。
まだちょこっとしか出てないんで、私にたかるのはもうちょい待って。

2005/12/19 23:46

出鼻くじかれ日

月曜の朝からいきなり、という話。

今朝、いつもの時間に出て最寄り駅に着いてみたら、
改札からなにから人で溢れかえっている。
東急線が何十分も前から車両故障。。
間もなく復旧したんだけど、ノロノロ押しくら状態で
いつにも増しておでん鍋の具のような気分になった。

週末はフミアキさんちにお邪魔してクリスマス会。
ワンダ見せてもらったりして。ありゃあー買うしかない。
あと、ほしのこえ、初めて見ました。
私は絵とか話には入り込めなかったけど、あれは、
あの人ひとりで作ったという点のみにおいて、超意義あると思う。

日曜にかけては、妹たちが帰ってきてたので、のんびりと。
PCのセットアップをしてあげたり。
XPに入ってるWindowsムービーメーカーって、
ちゃんと使ってみるとむちゃくちゃよくできてますな。
一緒に触ったAdobe Primereより断然好感触。

今日は、新宿ヨドにiPod nanoの4GBが入ったというので
仕事終わりで寄ってみたら、もう無かった。
なんだかなあー。そのテンションで実機触ってみたら、
第5世代iPod30GBとの間でまた揺れ始めてしまった。
なんか、サイズもスペックも価格も、
両機種の中間くらいのがあったら速攻で買いそう。

ゆるゆると進めてる作業がひとつ。
フロントラインを年明け早々、できれば元日にリニューアルします。
もうデザインはできてて、あとはちまちまとコーディング。
今までのイメージとはちょっと違う、ぐにゃっとふわっと、
なんだかよくわからない雰囲気が出せてると思います。
いちおうWeb標準準拠というのも目指しているところ。
それにしてもFirefox1.5がやっかいだ。なかなか慣れない。

2005/12/17 01:26

私鉄上り8時台

通勤慣れました。
慣れたっていうか、ギュウギュウ押しくら状態でも
意識をそっちに向けずに、音聴いて無心でいられるようになった。
大学も田舎だったし、こんな本格的ラッシュって実は初めてなのね。

こないだ木曜の朝の電車で、ワカメみたいな人を見た。
辛うじて吊り革には捕まってるんだけど、立ったまま眠ってて
海中のワカメみたいにぐにゃぐにゃ揺れてんの。
木曜あたりはまあ、寝てなきゃそんな感じになりますよ。

帰宅したらクラブニンテンドーからカレンダー届いてた。
いまゴールド会員。今年だけで相当DSソフト買ったよ。
ぶつ森は毎日10分くらいずつ、ゆるゆると続けてる感じ。
毎日、昨日との微妙な変化を楽しむゲームだなあ。
マリオカートはまだまだ全然。
ミニターボはマスターしたけど。むちゃくちゃ気持ちいいっすね。

702はあれ以来ウソみたいに復調しました。
フリーズはやっぱりちょっと怖いですが、
こまめにバックアップしか対処法はなさそうですねー
使わなそうなソフトはざっくり消しました。
今入ってるのは、
FExproler/CellTrack/TaskSpy/OggPlay/Calcium/VBoy/VNes
くらいです。テーマも重くないシンプルなのにしてます。

あとトラブルといえば、たまにUSB認識しないことあります。
このときは702側のプラグをちょっとグラグラすると、
ぽっと復活したりします。すごい気分屋です。

2005/12/14 23:17

ナナマロニー

>702NK裏のカバー
なかなか外れないので、ボタンの押しが足りないのかなとか、
グイグイやってましたが、コツ覚えると普通にとれますね。

私も「問題起きたらいったんバッテリーをはずす」という対処法が、
だんだん多くなってきました。
もう、あんまりソフト増やすのことは無くなったのですが、
ファミコンエミュレーター(YewNes)で、
・ゲーム長引くとソフト止まる
・止まったら電源を切らないと終了できない
のが困りますが、こういうものだろうと思って使ってます。
Dr.マリオとテトリスくらいしかやりませんが、
ドラゴンスピリット(ファミコン版)の動く画面を
友人に見せびらかしたりしています。

2005/12/14 01:20

電池が電池が

702NKにトラブル発生。
電池の持ちが異常に悪くなったと思ったら、あれよという間に切れた。
帰って充電して再起動したところ、SIMカードを認識してない。

対処法。噂には聞いていたので、まず裏のカバーを開けようと試みる。
が、これがなかなか外れない!ひとしきり格闘してしまった。
コツは上のほう両端を掴んで左右にグラグラしながら引っ張りつつ、
ペンとか硬いもので銀色のボタンを押してやる。
外れるときは意外とあっさりいくね。

ほんでバッテリ外してSIMカード抜き差しして、元に戻して起動。
無事復帰!、、いや、原因不明のトラブルだし無事とはいえない。
ヨソから落としたフリーのスクリーンセーバを使わないようにしてから
3,4日平気な顔して持ってたけど、今日みたいなことがあると怖いな。
目覚まし時計としても頼りにしてるのだ。

今日は一日中お絵かきする仕事だった。
イラレがだいぶ分かるようになった。
必要に迫られて覚えるんじゃあ身につく速度もだいぶ違う。
私はまた絵なんか紙とペンがあれば誰でも描けるもんかと思ってた。
今じゃペンの持ち方を覚えるのにも一苦労だ。

今年のうちにまだ一曲は作りたいな。
ここまでわりといいペースで作ってこれたので、
働き出してから作らなくなったと思われるのはくやしい。

2005/12/11 23:29

B2B忘年会

毎年暮れに必ずやっているイベント。
今年は横浜のお好み焼屋で。
といっても2人でずくずく飲んで、
コミックボンボンとかの話をするだけですが。

ヨドバシ行ったけどでかいっすね。
西口の三越が丸々ヨドバシになってるんだから笑う。
iPodやっぱ買おうかな。というか初めて触ったよ。
あの手ごたえのない操作感に慣れるか心配だ。

コミティア75申し込みました。来年2/19です。
んー何描こう。今年中には決めておこう。
申込ジャンルを青年マンガから少年マンガに戻しました。
ここだけの話、、青年はけっこう病んでる系のサークルさん多いよ。
うちはちょっとカラーが違うと思う。やっば。

年内はパナのポータブルCDで通勤頑張ります。
年末年始でiPodに移行する感じにしていきたい。

2005/12/11 01:55

よし

なんとかなんとか週末。
寝る前に目覚ましをセットしなくていい日、のありがたさを
久しぶりに味わうことができた。

金曜は早めに上がれたので、新宿ヨドに寄って
前日に出たマリオカートDSを買って帰った。
なんだか普通に買えたよ。どうぶつの森は売り切れだったけど。。

携帯機で、というか、DSでここまで、というインパクトはある。
動きの滑らかさとか仕掛けの細かさとかね。
WipeoutとかSSXとか激しい3Dアクション系のゲームも
全然DSでもいけそうな感じ。何よりロードがないのが最高!
ラインナップもいよいよ充実してきたなあ。

仕事は今のところ9割はDreamweaverと格闘してる感じです。
デザインはやらせてもらえるというより、やらざるを得ないみたい。
必要に迫られたらやりますよ。それは。
目下の課題は作業の効率化ですね。。

2005/12/10 10:59

Re: 一週間

基本的にhtml周辺?デザインもさせてもらえそうなのかな。

普通の人からすれば 誰にも習わずそれだけのことができて形にもなっ
ている
というのは やろうと思えばものすごくできる ということの証明だから
そういう実行力の高さを買ってくれた会社なんだろうね。

ちなみに僕は入って3ヶ月目ですが 誰にも何も習ってません。
教えてくだちい。 orz

2005/12/08 00:45

一週間

寒いですね。お元気ですか。
なんだか急に世の中とか回りの人々の情報から疎遠になった感じ。
一日中ネットに繋がったPCの前でhtml書いてるのにね。
基本、ニュースサイトやmixi巡回は、帰宅後この時間にやってます。

本日で入社から丸一週間。
実務未経験から、今の会社に拾ってもらえたのは
本当にラッキーだったなと思う。結局はタイミングと運。
今はまだまだ要求される水準に追いつくのに必死だけれど。

Webに限ったことではなく、今まで我流でやってきたことが多すぎて
基本的な知識が虫食い的に欠けてるなぁというのを実感してる。
あと、それもあってか、「習い下手」になってると思う。
ハマったら自己解決しようとする癖が染み付いてるのだ。
一人で作業してるならいざ知らず、呼べば届くところに
エキスパートがいる環境なのだから、どんどん習っていこう。

どうぶつの森、たぬきちの店が空いてる時間になかなか遊べなくて、
とりあえず赤カブの水やりだけ途切れないように、毎日起動してる。
気づけば明日マリオカート発売ですか。
明日の進行次第で、定時に上がって新宿を当たってみようと思う。
ぶつ森と違って平日発売だし、予約なしでもなんとかなるよね。

2005/12/07 00:52

やってるかー

えー、やってます。
今日の通勤BGMはDaniel Bellのミックス。
朝からかなりいい感じのテンションになった。

Dreamweaverを手足のように使う人を見た。すんげー。
手はショートカットを叩きながら、頭は何手も先を読んでいる感じ。
人間の処理能力が上がると、あんなに効率がよくなるのか。

自由に使える時間が少なくなると、自分のなかで、
ものごとの優先順位がじわじわと見えてくる。
モノを作る手は止めないようにしていきたい。
出力できるレベルでというイミね。

R-9としての年内の活動は、ちょこちょこ忘年会ってくらい。
あと、frontlineまわりの整理と、年間ベストの発表。
余裕があったらB2Bのほうまで手をつけたいのだけど。

年明けからの予定としては、2月にコミティア75とbitcore3が。
他はまだ未定です。呼んでください。

<よみさん
ありがとうございます。
bitcoreはまだ続くので機会があればぜひという感じです。

年末はゲームいっぱい出ますねー。
たまには腰を据えて取り組む系のも遊びたいです。

2005/12/06 00:00

Re: 引きずる

働き始めたようですな。
おめでとう。。
bitcoreよかったようですな。行きたかった。。

ワンダと巨像はまだ手付かずです。いいのか僕。

今月はメタルギアアシッド2は出るわ、
サブシスタンスは出るわ、
塊魂PSPが出るわ。。

2005/12/05 22:35

引きずる

週末で完治せず。
鼻グシュグシュしながらお仕事。
途中で抜けて、コンビニでティッシュ大量に買ってきた。
花粉症なったことないんだけど、こんな感じっすか。

偶然。
初めて携わる案件の担当ディレクターが、テクノ好きだった。
しかも、よくよく聞いたらミニマルさんだった。
私も10年テクノやってるから知ってる。こういうことは滅多にない。

偶然は重なるもの。
新人の研修を担当した本部スタッフの人と、小学校が同じだった。
よくよく聞いたら、幼稚園も一緒だった。
もっとよく聞いたら、私よか年下で、妹と同級生だった。

仕事帰りに寄り道したいところいっぱいあるのに、
なんかむちゃくちゃ寒いわ、体調良くないわでまだ行ってない。
いいかげんレコ掘りに行かないと、もっと具合悪くなりそう。
ぼちぼち年間ベストもリストアップしないとな時期だなあ。

昨日は部屋の隅に積んであったインデックスのないビデオの整理。
えなりくん初主演ドラマ「少年探偵 事件でござる」が出てきた。
何度見ても爆笑できる。いそいそとツメを折る私。
あと「一休さん」が残ってないのが痛いなあー。
知ってる?えなり扮する一休さんが現代にタイムスリップしてくる話。

2005/12/03 18:14

ひとやすみ

ちょっと張り切りすぎて体調を崩してしまった。
のどピリピリ。今になって部屋に加湿器を持ってくる。

通勤には音楽が必須だと思った。
昨日はフミアキさんに借りたBad Boy BillのミックスCDを。
むちゃくちゃイイです。往復で2周しちゃった。
美味しいとこだけどんどん繋ぐから、ハウスなのに36曲入ってる。

iPodは、買います。たぶん年末年始くらいには。
今ならやっぱ新型の30GBとかだよねえ。

今後も土日は休めそう。よかった!

2005/12/02 00:15

摩天楼にて

本日よりコンクリートジャングルの住人になりました。

同時に、mixiのテクニートコミュはひっそりと幕を閉じました。
あのまま放置しててもよかったんだけど、発展するわけでなし。
突発ネタにお付き合い下さった11人のみなさん、ありがとう。

昨日会場で買った小松亮太新譜『バンドネオン・ダイアリー』を
聴きながら、優雅に出勤。華麗に満員電車でもみくちゃ。
これに慣れるまでしばらくかかりそうだな。。

見るもの全てが新しい。知らないことだらけ。
吸収していこう。あと、人との出会いね。

2005/12/02 00:02

小松亮太&ザ・タンギスツ ファイナルツアー

11月30日、大田区民ホールアプリコ(蒲田)。
ファイナルツアーですよ。何がファイナルかっていうと、
キンテートでのライブに一区切りつくってことらしい。
キンテートは、大編成のオルケスタ・ティピカに次ぐ
伝統的なタンゴの編成のひとつで、bn/vn/p/b/gの五重奏。
bnはもちろん、bandoneonね。

亮太さんがキンテート辞めたくなったのも、なんとなくわかる。
客がジジババばっかりなんだもーん。
去年行ったモサリーニもすごかったけど、もっとだった。
私と同じかそれ以下くらいの年頃の人はひとりもいなかった。
見渡す限り、おじんとおばんひっくるめて佃煮にするほど居る。

プログラムと会わせて、ファイナルツアーに寄せて、という
小松亮太本人の署名入りメッセージ(A4コピーのペラ紙)が配られた。
そういうものから抜け出したい、というのが淡々と綴られていた。
今回のコンサートの一曲めとラスト(アンコール)が、
タンゴの2大古典"El Choclo"と"La Cumparsita"だったのも
なにかの皮肉なのかもしれない。

その証拠に、中身はけっこうぶっ飛んでた。
"Libertango"のほとんど轟音の嵐ようなアレンジもそうだし。
バンドネオン本体を高速で擦ってノイズ出してたのはウケた。
あれはたぶんピアソラもやってない!
あとシンセかエフェクターか、ギターの桜井さんが
小型の機械でノイズを足していた。「夢幻鉄道」のときかな。

かと思うと、後半は丁寧なピアソラキンテートのコピーもやってた。
"Escualo"でのヴァイオリンはものすごかったし、
"Invierno Porteno"と"Concierto Para Quinteto"も完成度高かった。
でも一番じーんときたのは自作の「オスバルド・モンテスとの遭遇」。
この曲は生で聴いてほんとに印象が変わった。最高。

今回PAがなかなか良くて、タンゴの低音をじっくり楽しめた。
序盤はバンドネオンのモニターが小さかったとのことで、
アンサンブルが乱れる点がいくつかあった。
それにしても、バンドネオンとピアノの左手、コントラバスの
産み出す低音域の分厚さとリズムの刻みの鋭さは、生ならでは。

客、ジジババばかりと書いたけれど、マナーは最高だった。
コンサート慣れしてる、ちょっとアカデミックなジジババって感じ。
咳払いや、うとうとしてバサッと紙束落としたりするのが居なくて、
そういう点では100%音に集中できた。去年に比べたらねえ。

ともかく、来年以降、亮太さんが何を始めるのかすごく楽しみだ。
ピアソラが最初の活動のピークに入ったのが40代前半のとき。
まだ30代の小松亮太にしかできないことがあるのだと思う。
それがアウトプットされる機会があれば、また立ち会ってみたい。

2005/12/01 00:31

とりあえず師走

小松亮太行ってきました。素晴らしかった。
詳しい感想はまた改めて。

明日は初出勤です。
がんばります。

2005/11/30 00:05

Qさま

リブ最終回でQ先生が男泣き。
>FLYING COW:11月27日 REBOOT / FREEZE @ MANIAC LOVEその1
http://blog.so-net.ne.jp/qhey/2005-11-27

私なんかがうっかり行かなくて良かったよ。
それでも、マニアックの最期に立ち会えないのは残念。
1日、行くつもりだったのになあー。

健康診断でものすご何年ぶりかで血液検査受けたんだけど、あの、
「自分の中身が吸い取られるところを上から見てる」
という非現実感ったらないね。醤油チュルチュルな。
献血にハマる人がいるのも分かる気がする。
私はああいうのダメなので、できることならやりたくない。

益子貴寛『Web標準の教科書』秀和システム、2005年。
しばらく前から買って読んでる。

例えば<BR>タグを<br />と表記するとか、
TABLEレイアウトやめるとか、フレーム使わないとか、
そういう方向に流れてるのはボンヤリ理解していたけれど、
なぜそうしたほうが良いのか、というのが論理的に分かる。
あと本自体の装丁が教科書っぽくて美しいと思った。

2005/11/29 18:22

どたばた

で、昨日一息ついたお陰で、今日はフル回転。
健康診断受けて、区役所行って、服買って、髪切った。
12月からいろいろと生活が変わっていく。あさってか!
意欲に燃えるコロンブス、とはよく言ったもんです。

昨晩は近所のゲオにいるというフミアキさんの連絡を受けて、徒歩で。
まったり話をしつつ、DS購入をぐいぐい後押ししてしまいました。
しかも年末年始を控えているのに、メテオスとヒトフデという、
ハマリものをお貸ししてしまったのでさあ大変。ごめんなさい。
でも今度メテオスでダウンロード対戦してください。

ぶつ森は売り切れでした。
品薄というのは聞いていたけど、ほんとみたいっすね。
今日アイテムでタイマー入手したので、4人釣り対戦したい!
みにまる村は、新たな村の誕生をお待ちしています。
ともだちコード教えてください。

明日は「小松亮太&ザ・タンギスツ ファイナルツアー」へ。
蒲田の大田区民ホールアプリコで、東京最終公演!
チケットを押さえておいたのは、今年8月16日の話。
初めて聴いたタンゴのアルバムも小松亮太だったわけで、
今回のキンテート解散コンサートは本当に楽しみにしてる。

今月アタマに出た新しいアルバム、私はまだ未聴なのだけど、
オールドタンゴ好きのおじさまおばさまには評判がよろしくない。
要するに小松亮太って、出始めは「古いタンゴを丁寧に弾く
いまどき感心な若者」という扱いだったのが、
自作をやり出した去年あたりから、徐々に変わってきているのだ。

確かに前作に入ってる鳥山雄司の"Jealous Man"なんかは、
タンゴというよりバンドネオンミュージックだったし
(わざわざクレジットにCubase SXの表記があるくらい。
でも、小松がジジババだけのほうを向いてないという点において、
まだまだタンゴは発展途上にあるのだと思う。未来があるというイミ。
ジジババに嫌われるほど、私なんかは嬉しくなってしまう。

2005/11/29 17:43

bitcore その後

終わりました。
昨日はもう気力体力使い果たしてヘロヘロ、
特に何もせずまったり暮らしました。みにまる村で。

おかげさまでイベント第2回、箱を移して初めてのbitcoreは
集客的にも大成功、関係者一同まずまず満足のうちに終了しました。
音や映像的な課題は、解決できることは次回に生かしてゆきます。
課題が明確になったという点が、もっとも大きな収穫でした。

自分自身の内容について。
練習してきたぶんは、発揮できたと思います。
用意したものを出しそびれることなく出せたという意味でね。
なにより細江さんの居るところで、リッジの曲と、
自分の曲をかけることができたのが、一生ものの自慢です。
こんなにルーツを意識した選曲をしたのは、DJ歴5年にして初めて。

十年一昔とは言うけれど、10年テクノ聴いてきて、
ようやくぐるっと一周してきたような心境になりました。
それでもまだ人生の半分もテクノ聴いてないんだよね。
生まれたときから心臓がキック打ってたような錯覚をしてたよ。
自分のとっては、今回のイベントはごほうびのような意味合いもある。
テクノの神様と、聴きにきてくださった皆様に、最大級の感謝。

2005/11/26 23:52

bitcore あした

bitcore #02 2005.11.27(Sun.)@No Style
http://bitcore.blogspot.com/

前回の反省を踏まえて、押し引きのあるDJをするつもりです。
用意したネタは盛り込めるだけ盛り込みたいけれど、
流れ次第なので、まだなんともいえません。

今回に限ってはリミックス的な素材は控えて、
全部Liveでリアルタイムにオペレーションしてきます。
手前味噌ですが、ミックスの精度も徐々に上がってきて、
いっぺんここらが聴きどころです。

も ち ろ ん。
改めて繰り返すまでもなく、ゲストがすごいです。
しかも細江さんには、他所ではなかなか聴けない
60分ミックスをお願いしております。

ビジュアル的にも新しい趣向を提案しつつ(見どころ!)、
"bitcore #02"、明日午後より渋谷で始まります。

---------------------

そんなかんじで。
とは言いつつ気負わず楽しめればいいなと思ってます。

最近PCの内部から、断続的にタタタタタタ、って異音がする。
HDDらへん。これってやばい?前からしてた、のかもしんない。
特にファンなど回ってない静かな状態で、急に鳴り出すから気になる。
で、急に止まる。すっごい小さい音ではあるのだけど。

どうぶつの森関係の日記はmixiに書いてる。
思っていたよりも、ネットゲームっぽい出来になっていた。
やるときはやるよな任天堂。しばらくはついていこう。

仕事はね、ほんと、耐える期間が続くのは覚悟しているけど、
漠然とした不安を抱えて過ごすより遥かにラクです。
なんにせよ短期的な目標が立つのはいいよね。
これからは時間のやりくりを考えていこうと思います。
生活のサイクルも改善していかなければならないし。

2005/11/26 21:11

おめでとうございます!!

お仕事決まったのですね!!
ややや、おめでたいっす!!

自分は腕(肩?)がまだまだ動かない状態なので、
ゆっくり様子を見つつ就活に励もうかなぁと思ってるとこです。
あまり偉そうなことを言える身分ではありませんが、
肩書きというか、
仕事もない状態、食ってけない状態を経験した後に、
何かが見つかった時ってホント嬉しいっすよね。
とにかくは幸あれ〜!!

p.s.明日のbitcore、ちょっと外せない用が出来て行けないことに。。
代わりにレポを楽しみにしてますm(_ _)m。

2005/11/25 17:10

わたくしごと

というか、普段から私事しか書いてないですね。

仕事が決まりました。来月から働きに出ます。
バイトからとはいえ、今度は将来に繋げていけそうな仕事です。
面接で私のこれまでの状況も理解してもらえて、
実技も試された上での採用なので、手ごたえもひとしお。
ある程度焦点を絞って活動を始めてから2ヶ月、現状、最良の結果。
業界人の立場で色々アドバイスをくれたOFUくんに、まずは感謝です。

それから面接には、活動実績をPRできるものは何でも持ち込みました。
B2Bの原稿、bitcoreのフライヤー、Loose Sync.とUK.TOMMYのCD。
各関係者のみなさま、ありがとうございました。

遠回りばっかしてきて、ようやく登山口に辿り着いたところ。
しばらくは、この山を登っていく。がんばる。

一番ホッとしているのは、勤務が1日からで、
30日夜の小松亮太のコンサートに行けそうなこと!

2005/11/24 14:59

みにまる村

>おいでよ どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

買いました。
みにまる村のあーるないん でやってます。
ともだちコードは 3221-8243-5176 です。

昨日、さっそくヒロキさんとそりさんに来てもらって
初Wi-Fiを体験しました。ほんとに手軽でびっくり。
PSOから5年で、ここまで敷居が低くなるのかって思った。
私の部屋は2Fで、1Fの無線ルーターまで距離があるのだけど、
ほぼPCと同じようにバリバリつながる。無論ラグもない!

いろいろ掲示板とかで情報を集めないほうが楽しめるみたい。
DS持ってて、通信環境が整ってる人はマストかもしれない。
無線じゃない人でも、別売USBコネクタを買う価値はあると思う。
チャットはPCキーボードに比べてストレスは溜まるけど、
それでも、タッチパネルがなかったらもっと話にならないわけで。
ちなみにピクチャでできないローマ字入力にも対応してる。便利!

ポストを開けたらニンテンドーから手紙が来てて、
発売初日から遊んでくれてありがとう、みたいな文面で
プレゼントが同封されてた。いろんなことができるのね。
とりあえず、しばらく夜間は村の門はあけておくようにします。

2005/11/22 14:10

森のどうぶつ

>おいでよ どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

ありゃ 明日だったか。
バタバタしててあっという間だった。
おいでよと言われたからには行かなきゃなるまい。
町田ヨドで予約してる。のんびり行こう。

今日のテレビ欄より。
>19:00 伊東家の食卓▽
>母必見子供が素直に言うこときく裏ワザ

裏ワザっていうか、ノーベル賞級の発見じゃないか!
たぶん、どっかそういう秘孔を突くんだと思うんだけど。手刀で。

2005/11/22 12:44

デジタルDJの手引き

うそ。
そんなに大仰なものではないです。基本は感想文だから。

週末に向けて毎日DJの自主トレをやってる。
部品はもう全部そろっているから、あとはその組み方だけ。
今日は、Ableton Liveを使ってDJをする際の
メリットとデメリットについて、気づいたことをメモしておこう。

私は、ハードミニマルのDJに限っていえば、
手数が多ければ多いほど面白いと思っているので、
レコードをジャケットから出す→ピッチを合わせる、という
作業にかかる時間が大幅に短縮できる点が第一のメリット。
少なく見積もっても、今までの倍は余裕ができる。

第二に、現場の状況にあまり左右されないところ。
自前のMIDIコン(私の場合はX-Session)がミキサーになるので、
慣れないミキサーで、しなくていいミスをすることがなくなる。
またブースのモニター環境が悪くて音がとれなくても、
ピッチが合わせづらいという理由で困ることはないし。

第三に、単純に持ち物が減らせる。
重たい塩化ビニールの円盤を何十枚も詰め込んで、
カートをずるずる引っ張って行かなくてもよくなる。
もっといえば、部屋で場所をとってるレコードも減らせるはずだ。

第四に、これが一番大きいのだけど、内容の自由度が上がる。
自作曲も身近な友達の曲も、使いたいものは全部放りこめるし、
仕込みにかける手間次第では、既成の曲も無限にエディットできる。
具体的には、16分単位でループを刻んで組み替えたり、
凝ったエフェクトをかけたり、自前のパーカッションを重ねたり。
曲を作っている人には、このメリットはものすごく大きいと思う。
ごてごてエフェクタの付いた高いミキサーを買わなくてもよくなる!

逆にデメリットとして思い当たるのは、まず、
必然的に選曲の腕がシビアに問われるようになること。
なんでもかけられる、というのは、そういうことだと思う。
例えばレコ屋でポップが付いてるレコードだけを選んで混ぜれば
まあ、そんなにミスマッチなミックスにはならないはずなんだけど、
新旧プロアマ含めた音源から自由に選曲できるとなれば、
当然キモチワルイ組み合わせも無限にあるはずなのだ。

デメリットの二つめは、PCならではの不安定さ。
これを挙げてしまったらデジタルモノはみんな危ないか。
とはいえストックしてあるループの日常的なバックアップは
必要になってくるし、そのための作業量も少なくない。
幸いなことに、私はまだ致命的なトラブルは経験してないが。

デメリットの三つめは、MIDIコンの反応の悪さ。
現状USBかFireWireとしても、DJミキサーのフェーダーを切るように
瞬時に反応するのを期待されてしまうと、困ったことになる。
もちろん、抜き差しならLiveのほうで拍単位でクォンタイズできるし、
ツマミの変化に追いつかないほどのラグが出るわけではないけれど。

デメリットの四つめ。見た目が地味になる。これが結構でかい。
二台三台のタンテを前に華麗にレコードをスピンするのに比べて、
ノートの液晶とにらめっこして淡々と操作するのは、そりゃあね。
ところどころ小ワザを差し込める余裕ができるとはいっても、
そのぶん作業を圧縮するかたちになるので、忙しさは変わらない。
もうちょっとアクション性を重視したMIDIコンがあればいいのに。
ファミコンのパワーグローブみたいなやつとか、絶対いいよ。

何はともあれ、作り込みたい、凝り性の人には向いてる。
メリットには入れなかったけど、Liveの場合は
初期投資が少なくて済むのもいいよね。
X-SessionとかのMIDIコン買っちゃえば、一万強でLive付いてるし、
あとは必要に応じて波形編集ソフトとか。
私はヨドで6,000円くらいで買ったSound it!使ってる。これで十分。

2005/11/20 02:02

Promotion Mix : Nov.2005

http://home.a03.itscom.net/r-9/r-9_mix051119.mp3
160kbps / 23min39sec

01. ファイナルファンタジーVI /妖星乱舞
02. Hardcell /Theory 17
03. Adam Beyer /Code Red 6
04. Hardcell /Skunkworks 8
05. クロノトリガー /樹海の神秘
06. Adam Beyer /Code Red 6
07. Adam Beyer /Drumcode 20
08. クロノトリガー /風の憧憬
09. 聖剣伝説2 /少年は荒野をめざす
10. Marco Carola /Question 5
11. Adam Beyer /Drumcode 23
12. ファイナルファンタジーIV /少女リディア
13. Hardcell /Theory 17
14. Hardcell /Skunkworks 12
15. Ben Sims /Repercussion
16. ゼノギアス /夜空一杯の星を集めて
17. Adam Beyer /Code Red 7
18. Adam Beyer /Code Red 8
19. ファイナルファンタジーX /いつか終わる夢
20. Hardcell /Volta
21. Rumenige /Tanierik
22. ファイナルファンタジーV /虚空への前奏曲

--------------------------
bitcoreで使わなさそうなテイストの曲を選んで、
あんまり色のついてないミニマルと混ぜてみました。
私に近いゲーム体験がある人のツボは突いてやった、
という手ごたえはあります。そんないないのかな?
この路線も掘り進んだらまだ先がありそうな気配。

下ごしらえの作業はすっごく地味ですよ。
波形とにらめっこして、どこが最初の一音の
アタック成分なのか、見極めるでしょ。
しかもbpmという概念が先にあるものじゃないから、
いざ並べてみても、けっこう揺れてたりする。
で、ループが完成しても、使いどころがなかったりするから。。

今回bpmは142で、普段のLiveのミックスより落としてます。
本番もこれくらいでいくつもり。ネタは全然違うの使います。
もっとお立ち台で扇子を振りたくなるような感じにしていきます。

2005/11/20 01:41

In-Pulse@茶箱

ちょっとした変化がありました。いい知らせ。
数日書き込まなかったのは、ついいつもの勢いで
余計なことまで書きそうだったから。
まあ、またいずれ。

というわけで茶箱行ってきました。
なんか夏からbitcore、Spiel!、bugfix、もちIn-Pulseと
本当にちょくちょく通うようになった気がする。
あの音でがっつりミニマルのパーティーはいいですね。
bitcoreに向けてモチベーションがぐいぐいアップ。
どんどん上げていこう。

ちょっと早めに失礼して、妹と彼氏くんと早稲田でまったり飲み。
吉野家の向かいにあんな店があるとは気がつかなかった。
終電に余裕をもって帰宅。

明日は丸々bitcore作業日にしていこう。
よくよく考えたらまだ自分の音作りを始めてなかった。

で、こんなタイミングで、テクニクスの古いヘッドフォンが壊れる!
ラクなので、補修してモニター用にメインで使っていたのだけど、
ついにRから音が出なくなった。単なる断線かな。
いずれにしてもそろそろAKG K240STUDIO考えよう。

2005/11/16 21:28

うーん

今日は"早慶戦"@No Styleだったけど、急な予定で行けなくなった。
泥酔と庸介くんのライブ見たかったな。
そもそもテクノ早慶戦というコンセプトがいいじゃないか。
大学テクノ部黄金時代が再び訪れるのだろうか。

私のときもあったなあ。
うちとこと電通大、電通大と群馬大、とか。
関わり無かったけど京大とか麻布大も有名だったよね。

明日は新宿へ。
余裕があったらウニ本店にも寄りたいなあ。

2005/11/16 00:06

ハムリンズ

ハムソーセージおーいしそうー
ハムソーセージたーべたいなー

っていうニッポンハムのCMが、いい。
映像と歌のヌルさが極限に達している。
意外と、ああいうのは狙っては作れないぞ。

もりもりネタ集め作業とLiveでミックスの練習。
日がな一日バカ明るいオケヒットを聴いてると、人間おかしくなる。
いやに気が大きくなったり、そう、まさにナチュラルハイ。
これがジュリアナの魔力だ。世に言うジョンロビンソン状態。

必要な素材はあらかた揃ったかな。
リアルタイムに抜き差しするだけでも、そこそこ楽しめるのだけど
Acidとかでざざっとシャッフルしてみようと思う。
あと2週間足らずでどこまで作りこめるか!

結婚式ひとくちメモ。
披露宴の定番スピーチ「3つの袋」の3つめは、巾着袋ですよ。

2005/11/14 00:17

みんな大好きマニアックラブ

というのは、DJクラブ板の代々のスレッドタイトルだけど。
Q'HEYさんブログでマニアック閉店に関するコメントが出てますね。
>FLYING COW:MANIAC LOVE 閉店
http://blog.so-net.ne.jp/qhey/2005-11-02

12年続いた店が今更近隣住民とトラブル?ってこともあるけど、
まあ、テクノをとりまく環境の大きなうねりの一端なんでしょう。
残念だけど、長く残ればいいというものでもないし、
カタチを変えて、新たに始まっていくものもあるのだと思いたい。

REBOOTは一端休止して、再起を図るようす。
私は、マニアックは結局REBOOTに2回行っただけ。
タバコの煙に弱いので、あの空調が決定的にダメだった。
2回とも、後半は目が痛くてボロボロ泣きながら踊ってたっていう。

それでも、私の多いとはいえないクラブ体験のなかでも、
あそこ以上にハードミニマルで気持ちよく踊れる箱はなかったと思う。
ごちゃっと固まった音が、ひとつひとつ分離して聞こえるのね。

サークルの後輩のトコヨダくんと一緒に行ったときは、
バーで延々と、いかにカラオケが面白くないかを語り合ったよ。
超ダークだった。カナさんが回してるとき。

タカミさんがMullの"The Mole"(Primevilのやつ)とか古い曲を
上手くミックスしてるのには本当に感心したし。
キューヘイさんの時は上から見ながらすげーすげーって思ったし。

REBOOTファイナルは、奇しくもbitcoreと被ってしまったけど、
入場フリーの最後の4日間は様子を見に行きたい。
30日は小松亮太のコンサート行くから、それが終わってから、
たぶん12/1木曜かな。その日は行く。
http://www.maniaclove.com/

2005/11/13 00:50

作業日

昨晩は、深夜2時まで4時間に渡る会議でようやく調子があがってきて、
帰宅後も朝まで資料漁り。寒いのに、なんだかそんなテンション。
おかげで今回の方向性が固まってきた。

でいて、今日も引き続いてびっとこれ作業。
リッジ〜ジュリアナ〜ハードミニマルを三本柱にしてセットを組もう。
やっぱ私はジュリアナでテクノに開眼したし、そもそも、
95年にリッジ2のサントラを買ってなきゃその出会いもなかったから。
そう、今年は自分にとってテクノ歴10年という節目の年なのだ。

avexジュリアナコンピの欠番を補完しようと思って
ハードオフで100円CDを漁ってみたものの、収穫なし。
いざ探すと意外にないよね。もう持ってるやつはあったのだけど。
皮肉にもリッジ2のサントラが280円で売ってた。買いそうになった。

午後はひたすらネタのエンコードとループの切り出し。
あとアナログから10曲ほどストックに補充。最近買ったぶんとか。
今回、ジュリアナネタとの整合性を計ってBPMを若干落とそうと思う。
あんまずーっとピークタイムなのもねえ。それでも140台だけど。。

Acidでリッジ2の曲、ループを差し替えたりして延々と聴いてる。
なんか飽きない。同じ部分だけ反復させてると新しい発見もある。
気づかないくらいの深さでベースラインにLFOかかってたりとか。

そんな具合で進行中です。オチなし。

2005/11/11 21:09

小林製薬の仕事

>小林製薬|製品情報|ムックミン
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/mcm/

「つらいむくみにムックミン」。

>ITmedia +D Games:オンライン同時対戦は14人
>「リッジレーサー6」ドライブとサウンドを体感せよ (2/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/11/news052_2.html

リッジ6のサウンド関連で発表。めが師匠ももちろん入ってます。
360向けリッジ6は全体的にPSPのリッジレーサーズっぽいっすね。
そんな細江氏も出るbitcoreは今月27日渋谷NoStyleで。
今夜はいつもの会議室でスタッフ会議です。

2005/11/11 01:13

bugfix@茶箱

えー行ってきました。

渋谷ではニク→スパ→ウニと巡回して9枚\1,100。
なんか略しすぎですか。たまには書いておかないとね。
それぞれテクニーク、スパイスレコード、ディスクユニオンです。
収穫リストとレビューは、例によってまた後ほど。

テクニークはお馴染みの袋のデザインが変わってた。
最近買ってないから気付かなかったよ。よその店かと思った。
リブファイナルのフライヤー拾ったんだけど、
REBOOT-FREEZEとか書いてあって、ものすごく悲しい。
しかも最終回も5:00スタートのアフターだし。ちなみに11/27です。

スパイスは、今、テクニートどもは要チェック。
\100盤全品、10枚で\500セールやってる。ようやく処分に入ったか。
それでも10枚買わなかった私も、成長したのか停滞してるのか。
ついでに月末にかけてもセールだそうです。詳しくは店頭で。

ウニは\100箱が久々熱かった。
というか今日明日でセールだったんですね。知らないで行ったよ。
http://diskunion.net/shop/shop_info.php?shop_id=shibuya_club
前に持ってると勘違いしてスルーしてしまったDrumcode21、
難なく回収できてひと安心。DCは24番(RND)も拾ったよ。
あとHeroesX5とかPorno6とかですね。解る人だけわかれば。

馬場で降りてムトウで小松亮太の新譜を買、、
わずに販促チラシだけ回収した。
Eduardo Roviraの"Que Lo Paren"があるのを初めて見て、
よっぽど買おうと思ったけどガマン。欲しがりません勝つまでは。

bugfixは、まったり歌謡ラウンジでした。ちょっと語弊あるか。
でも茶箱の新しい可能性が見えた。カラオケ喫茶という可能性が!
In-Pulse関係の方々に挨拶して、22時過ぎまでまったり。
吉野家で鶏炭火焼丼食って、終電に余裕をもって帰宅しました。

2005/11/10 11:21

発掘マシーン

Google製画像ブラウザPicasa2は、面白いんだけど
封印していた記憶まで掘り返されるような感じがちょと重い。
特に旧PCデータを丸ごと移行してきたフォルダを勝手に漁って、
5年くらい前の自作絵を見せてくれたりする。やばい。

持ってないから分からないけど、たぶんiPodもそう。
そもそも人間がなぜモノを整理するかというと、
必要なときに探す手間を極力省いておくためであって、
検索技術が高度になると、整理するということ自体が無意味になる。
ダルシムみたいに手が伸びる人の部屋は、きっと散らかっている。

TBSが本気だという話。
トリビアの裏にぶつけてきた「お笑いLIVE10!」が気になる。
空前のネタ番組ブームとはいえ、生放送はありそうでなかった。
毎回ゲストに気になる芸人が10組出演するという触れ込みで、
昨日のランキング1位がミスターマッスルというオチ。
うん。何かがおかしい。

今日は茶箱のラウンジイベントbugfixに行こうかな。
ぐるぐる絵を描きながら未だ思案中だったり。

B2Bのサイト更新しました。
内容的にも、もう少し充実させたいと考えているところ。
http://roo.to/b2b

2005/11/08 23:13

Wi-Fiの森

>ニンテンドーWi-Fiコネクション
http://wifi.nintendo.co.jp/

来た。
NOM11月号のスタッフインタビューも面白いです。
あと2週間なんすね。早いなあ。

>1-2.「おいでよ どうぶつの森」開発スタッフインタビュー
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/12/index.html

以下、先週ココでいじれなかったネタをいくつかメモ。

>Excite エキサイトブロードバンドカフェ
http://media.excite.co.jp/cafe/feature/index.html
茶箱が出てるー。ウワサの2号店の話も少し。
なんか私せっかく茶箱行ってもギネスしか飲んでない。

>PSO5周年記念オフィシャルサイト
http://pso5.jp/
PSO EP4のクライアントが無料に。
まず雑誌付録で出て、サイトでも落とせるようになるみたい。
あれから5年ですか。んー。

>スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」
>何かとお得で楽しいGoogle系ソフト「Picasa2日本語版」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
流していたけど、スタパが薦めるので入れてみた。
うちはbitcoreとEPX英語ブログでbloggerを利用しているから、
投稿と連動する機能は便利かもしれない。
使わない機能を非表示にするとか、もう少しカスタマイズできると。

>Tropicana
http://www.k-tropicana.com/cm/index.html
トロピカーナのCMがなんだか楽しくていい。

2005/11/08 00:16

Re: 11/2 前夜祭

前夜祭お疲れした。
1時間みっちり楽しませてもらった。ダンス地獄、HPはゼロなの
に、体が勝手に動いてしまう〜。助けてぇー、って感じでした。
UK.TOMMYのリミックスもかけてくれてありがとう。
僕とR-9くん以外は、知らなかったわけだけど、盛り上がりましたね。

CD好評につき、増産します。
R-9くんにも、もう何枚か追加で託したいと思うのですが。欲しそうな
人にあげてもらえればと思うんだけど。

2005/11/07 15:10

11/6 コミティア74

結局、アナログ原稿が仕上がったのは5日の朝6時。
そのあと5時間くらい寝て、データ化→出力まで終了。
昼から夕方にかけて、相方とメッセでやりとりしながら詰め作業。
いきなり増ページになったり、まあいろいろ。

全ページの出力が終わったので、速攻で渋谷キンコへ。
すでに日が落ちていたり。
印刷はスムースに終わり、帰宅してちゃっちゃと製本。
間に合わせれば間に合うもんだ。

コミティア当日。
ティアへのサークル参加は今回が7回目、B2Bで即売会は8回目。

今回はコミックシティやワンフェスのような併設イベントがなくて
ティア自体の客入りが芳しくないようだった。西ホールだったし。
ていうか東ホールで化粧品かなんかの販売会をやっていて、
およそビッグサイトらしくないギャルとばばあが列を成していた。
ちょっとおもしろかった。

本をお買い上げ下さった方々、ありがとうございました。
C74持ち込み分は新刊"07"と、既刊在庫分の"05"と"04"。
"03"もまだあるけど、もう一年前のだし出さないことにした。
いつも会う方々に挨拶回り。近所のサークルさんにも本配る。
毎度のように、毎度のコミティアでした。

大雨の大井町で打ち上げ。いつもの和民。
サークルの今後について話し合う。
途中からうなさん合流。みっちり22時まで反省会。
うーん、ようやく終わった感じだ。

B2Bの年内の活動はとりあえず終了です。
次は2月のコミティア75かな。

2005/11/07 14:38

11/2 前夜祭

PCとAudiophileとX-Sessionをバッグに詰めて、母校へ。
久しぶりの面々と談笑。あと学食ね。
変わってないなあ、と言いたいところだけれど、
文学部周辺は私がいた頃とは様変わりしている。
新設棟は夜景に映えてテクノだ。もうイナカ大学とは呼べない。

DJはbitcoreスタイルで60分ほど。
OBなのにしっかり押しかけていい時間を貰ってしまって恐縮する。
準備していった曲がちゃんと盛り上がって嬉しかった。
今回はある程展開の波も作れて良かったかな。
bitcoreに向けてもっと詰めていこう。

サークル関係者を中心にした杉山さんとミスさんの企画で、
リミックスコンピレーションCDが完成!
UK.TOMMY /Solid Night [Hino City Psycho Trance]

私が提供した2曲の中の1曲を上げておきました。
EPX的な質感を出したゴリゴリのトラックです。
R-9 /Solid Night (All Damaged)
http://home.a03.itscom.net/r-9/r-9_-_solidnight_ad.mp3

ちなみにもう一曲は、音数を減らして空間を表現した
深めのミニマルトラック。bpm136。
このアルバム、本当に力作揃いなので
手に入りそうな人は是非聴いてみてくださいね。

部屋にプロジェクターを持ち込んでいたので、
フリーのVJソフトOpenTZTを使ってVJゴッコをやらせてもらった。
ゴッコというのはネタを全然用意してなくて、
その場でPhotoshopとかで画像とかテキストを作ってたから。
おかげで使い方がじんわり理解できた。面白いですよ。
携帯とかでも自分で動画撮って編集してVJしたら絶対面白いよなあ。

その日は朝まで大学に居て、午前中のうちに帰宅。
ちょこっと寝て原稿作業に戻る。
作業が半分もいってない状態で、大学すっ飛んで行ったので、もう。
翌日印刷の予定を一日延長して、次の日も延々と原稿用紙に向かう。

2005/11/06 23:57

ただいま

いろんな意味で、帰ってきました。

詳しいことはさておくとして、今日はコミティアでした。
http://www.comitia.co.jp/

なんとか無事新しい本をアウトプットできて、
例によって大井町で祝杯というか反省会というか。
そして、例によってさんざん雨に降られる。
ティアの打ち上げっていうとなんか常に雨のイメージ。

あー えー あー
お疲れさまでした。
あと、うなさん超ありがとう。

今週私宛に届いたメール、ミクメッセージの返信が滞ってます。
ごめんなさい。あした順番に取り掛かります。

2005/11/01 23:03

音へ逃避

明日、中大白門祭にお邪魔するんで、ちょっと仕込み。
曲のストックが若干増えました。
前夜祭だからちょこっとやるんだって言ってるのに、
なんだかんだで詰め込んでしまう。
作画作業から逃避してるんじゃないですよ。

スタパが初めてのMMORPGにハマりすぎてておかしい。
この人の原稿では久々に熱いのを読ませてもらった。

>スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」
>禁ゲーム状態解禁な俺「エバークエストII」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/26232.html

そうそう、ミックスCDを少し増産しました。
明日会えそうな人は言ってくれればあげますよ。
bitcoreのフライヤーも持っていかないと。

2005/10/31 21:45

ワンダ

じゃあコミティア過ぎたら見においで。
bitcoreの宣伝ヨロシク(笑。

2005/10/31 21:15

ひたすら作業

今回ページ数少ないぶん、描き込んでる。
念のため、もっかいアナウンスしておくと、
来週11/6(日)「コミティア74」にB2Bでサークル参加します。
http://roo.to/b2b

私と宮田画伯のそれぞれの描き下ろし新作を収録した
新刊、B2Bの7番がリリースされる予定です。予定通りいけば。
今回も30部ほどしか作らないのでチェックしてくださいまし。
ジャンル青年でF29aです。例によって通販はいたしませんので。

明後日11/2(水)、中央大学白門祭前夜祭にて、
ヴィニールハウスに飛び入りで30分ライブやります。
ライブというかbitcoreスタイルのPCDJですね。
未発表新曲を用意しているのでひとつよろしく。

<フミアキさん
いやーパーティーの内容はすごく良かったですよ!本当に。
えー、ワンダはいずれ押しかけて見学させてもらいます!
私はまだ当分買えそうにないので。。

2005/10/31 20:41

Re: Stylus #2@中野

来てくれてありがとー。
ってフライヤーの件もあったからホント助かった。

集客はションボリだったけど、内容的には良いもの見せれて良かった。
しかし誉めすぎでしょ(笑。

ワンダ来たよ。

2005/10/30 23:15

独裁政権発足

大喜利の司会に楽太郎登場!
先週の歌丸司会からは想像できない、異常にスピーディーな進行。
気分ひとつで一度に座布団5枚やったり、4枚奪ったりの暴君ぶりで、
木久ちゃんも当たってないのに勝手に答え出す荒れよう。
初めて歌丸と並んだたい平の死臭発言もかなり飛んでた。
円楽が積み上げてきた大喜利の"形式"をことごとく破壊した楽太郎。
ズルイ。おもしろくないわけがない!

華のケーシー高峰、がん克服ステージも感動的だったし、
第1990回は、笑点史上に残る回になったんじゃないかと思う。

と、息抜きを挟みつつ着々と原稿を進める。
昨晩は、向かいの家の犬が深夜2時まで丸々2時間吠え続けていて、
作業するにも、手を休めて寝るにも困るという素敵コンディション。
いろいろな障害を乗り越えてモノは完成する。

そんなこんなでDSどうぶつの森の公式サイトがオープンしていた。
>おいでよ どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

クラニンの予約ボーナスも登録したし、
いよいよあと一ヶ月足らずでオンライン開始かあ。

2005/10/29 22:45

Stylus #2@中野

描きかけの原稿ほっぽり出して行ってきたよ。
描くときは描く。遊ぶときは遊ぶ。うん、これ大事。
問題なのはこのギア比がえらい偏ってることだ。

中野ぐるぐる。
帽子みたり、でもやっぱり買わなかったり。
ブロードウェイのごちゃごちゃ感は何かに似てると思ってたが、
分かった!高校の文化祭の空気に似てるんだ。
専門分野に特化した店が無秩序に並んでいて、やけに薄暗い照明で。

で、ヘビーシック。
いやー、もったいない。お客が少ないのがもったいない。
音も映像も、創作の密度はものすごく濃厚で高水準だったのに。
単純にお客としては、踊りやすくて良かったけれど。。

大久保さんが最後にR4のエンディングをかけた所でスイッチ入った。
ええ、もう、ええ。何といっても作曲者ですから。
細江さんはダークに始まって中盤いきなりアシッド地獄、
最後はリッジでお馴染みの声ネタも飛び交ってました。

終わってから話をさせてもらいました。
私がやってるテクノと、10年前に聴いてたテクノが
地続きだったんだなあとようやく実感できた。
Google Earthで、自分の家から引いていったら地球だった感じ。
続けていこう。なにごとも。

フミアキさんのDJがすごく良かった。
やっぱりむちゃくちゃ上手いですよ。
Beyer&CarolaとかEasy Filters Pt5とかの古い曲の挟み方も絶妙だし、
DJM-600持ち込みなだけあってエフェクトのさじ加減も完璧。
あと、初出しのオリジナル曲、これほんと名曲かもしれない!

往復のBGMは小松亮太。このアルバムお気に入り。
そろそろタンゴにかけられたピアソラの呪いが解けかけている感じ。
Victor Lavallenの曲とかすごくいい。

2005/10/28 02:30

いば王

stylusのフライヤーをもらいにチャリでセンター南へ。
仕事終わりのフミアキさんと合流してタリーズでお茶。
うーん、近いってすばらしい。

帰りがけに文教堂で岩原裕二『いばらの王(6)』買いました。
うっわーー  あーー  うわー
読んだあと全身の力が抜けるようなマンガでした。
こんなのこの人しか描けない!

自らB級B級といってた意味がようやく分かった。
辻褄は全部合うけれど、胸のすくような終わりかたじゃなかったのだ。
1巻の冒頭から、このオチを考えていたんだろうなあ。
とりあえず、いば王読みかけた人は最後まで見届けなきゃマメ。
ラストはイマジネーションの爆発と、圧倒的な画力を堪能できた。

前作の連載が終わって、公式サイトに恐竜みたいなキャラを描いた
初期設定資料が公開されてから、もう3年も経ってるのか。
うん、あのときはこんな大作が出てくるとは思わなかった。

2005/10/26 14:47

脳年齢3日目

27!
コーヒー飲んで一息ついてからやったら、飛躍的に向上した。
瞬間記憶が良かった。暗算も徐々にタイムを刻んでいる感じ。

小松亮太『タンゴローグ』を聴いてる。
古典が中心だった今までの作品に比べて、のびのびしてて良いと思う。
所々、モサリーニのバンドネオンとイメージがだぶる。
どことなく知的な響きが。複雑で、かつ鮮明な感じ。
「ベトチャプリカ」はじめ、熊田洋作品が鈍く光っていてイイ。

月曜の伊集院の、インタビューのコーナーを反芻している。
曰く、「悲しい表現のなかに、ちょっと"おもしろい"が入ると、
悲しさが増幅される」。。その逆もまた然り、という。
映画だけでなく、音楽も絵もそういうところはあるな。
結局は、リアリティが増すということなのだろうと思う。
複数のパラメータが組み合わさることによって、立体感が出る。

もうひとつ、作家性とコマーシャリズムの両立の話も出ていた。
このあたりはもう少し具体的な話を聞きたかったかな。

2005/10/25 23:49

脳年齢2日目

40。下がってる!
朝イチでコーヒー飲みながら計算したのが敗因だった。
今ならむちゃくちゃ冴えてるのにな。

DSアソビ大全、ヨドの店頭で月刊任天堂のムービー見たら
グラフィックはえらくシンプルだけど、メニューまわりの
アニメーションがいちいち凝ってて今風だった。
月刊任天堂もWi-Fi経由でDSに配信してくれたりしないかな。
その場合、専用ブラウザをDSカードで挿すような形になるのだろうか。

中大白門祭の前夜祭に顔を出すことに。来週水曜オール。
今のところは行けそうだけど、原稿次第でなんとも。

フミアキさん、Stylusのフライヤーまだ持ってないんですよーー

2005/10/25 17:20

お待ちしてます

フライヤーある?

2005/10/24 21:18

Re: いばら

ですかー。
一応、やたら画集とかが充実してる福屋書店に行ったんですが、
新刊平積みのとこにはなかったです。あと久美堂にも。
よく考えたら、町田ならまんだらけに寄ってみるべきでしたね。
えー、この間に、1巻から読み返してみることにします。

デジレコ、特集記事はソフトシンセ入門。
ほんと、ハードウェア離れが進んだのってここ数年だと思う。
私も、いいハードがあるなら触ってみたいという欲求はあるんだけど、
機能面で欲張りになっちゃってるから、なかなか。
世代というかルーツ的にも、アナログシンセへの憧れってないし。
鍵盤あってもピアノ弾けないしなあー。

いま敢えてひとつハードを、といったら、Vアコーディオンだったり。
>ローランド Vアコーディオン || Roland V-accordion FR-7/FR-5
http://www.roland.co.jp/VA/

2005/10/24 20:46

いばら

http://members3.jcom.home.ne.jp/mc50/2235.jpg

日曜に買ったので、土曜には出てたものと思われます。
小田急線梅丘駅付近の本屋で。
まあ、エンターブレインも適当だからねえ==;
発売日過ぎまで告知なしで、1ヶ月遅れたこともあるw

2005/10/24 17:18

町田・後編

ブックオフ続き。

・小松亮太 /Tangologue [Sony]
04年のアルバム!
来月のコンサートを前に、聴いておかないとと思っていたので、
これを中古で見つけたのはラッキーだった。タンゴの神様憑いてる。
何が聴きどころって、初めて収録された小松亮太自身の曲でしょ。
この人が、単なる一人のバンドネオニスタで終わらないためには、
自作曲をどんどんやってタンゴを引っ張ってもらわないといけない。

新アルバムも来月出るし!
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SICC000010029

『いばらの王』最終巻が出ていると聞いて、いくつか回ったけど、
この周辺ではまだ出てないみたいだった。
スケジュール上は26日発売になってるしね。

ヨドバシ。
『(前略)脳を鍛える(後略)』買いました。
発売から5ヶ月経ってるのに、まだ週間ランキングで6位だもんな。
>週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年10月10日-16日
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17285.html

ついでに『どうぶつの森』予約しちゃった。11/23発売。
Wi-FiですよWi-Fi。任天堂公式もそろそろ来るかな。

用事が済んだのでちゃっちゃと引き揚げ。
近場はいい。3時間足らずで済んだ。

『(前略)脳を鍛える(後略)』は、えー、31歳でした。
タテに持つのがデフォルトなのね。それすら知らなかった。

2005/10/24 16:56

町田・前編

近所の解体工事で家が揺れる!
ちょっとした群発地震なみ。
何軒か先の、更に道を隔てたところの工事なのに、
地盤が固いせいか、ものすごく振動が伝わる。
仕方がないので町田へ、こまごまとしたモノの買出し。

ハンズでハイテックCの0.3を補充。これがないと始まらない。
ピグマとかパイロットのドローイングペンも試したけど、
結局これに戻ってくる感じだ。
0.25と0.5も常時揃えている。0.4は使ったことなーい。

その足でイシバシに寄ってデジレコ10月号回収。
ついにきた、Tracktion2特集!
そっかー私は初めて触ったDAWソフトがTracktionだったから、
エディットとミキシングが一画面で済むのは普通だと思ってた。
うん、言われてみればミキサーがない。
現状に不満はないけど、買い換えるとしたらTracktion2かな?

ユニオン。
・Robert Natus /All Over The Night EP [Highball 22]
ゲット。今わりと町田ユニオンのテクノ棚は充実している。
で、相変わらず田舎ならではのヘンなラインナップ!
Aphex Twin周りがやけに豊富。Girl/Boyのアナログとか初めて見た。

ブックオフ。
・本村凌二『ポンペイ・グラフィティ』中公新書
100円。これ、私の学生時代の思い出の一冊。
大学一年のとき、史学研究会の発表で使ったのがこの本だった。
これを読んでなかったら、卒論も全然違うテーマになってたかも。

ポンペイの町に残る"壁の落書き"を単独で扱った日本で最初の本。
おそらく、今もこれくらいしか出てないんじゃないかな。
2000年前の人間による異常に生々しいやりとりの記録!
ふつう史料として文字で残るものには、書き残す人間と、
それを後世に伝える人間の意図が介在するけれど、
これはもうオリジナルソースのまんまだからなあ。
塩野七生を引き合いに出すまでもなく、おもしろいです。

2005/10/23 22:14

念力集中

気合で2曲完成!よし。
久しぶりにスカッとするハードテクノができた。
作りかけだったループも、諦めなくてよかった。
この成果は来月あたりに。

来月は中大の学祭にもカオ出したい。
どう考えても、今週のコミティア進行次第になってくるなあ。
週末はStylus#2@Heavy Sickに行く予定です。

>Stylus tracks □ Techno + House Party
http://linear.nu/stylus/index.html

2005/10/21 22:28

朝作曲

朝から某リミックスワークの作業。
一応2パターンのループを用意してみたけど、
両方完成に漕ぎ着けるかどうかは分からない。
Buzというフリーのディストーションを積極的に使っていて、
他の空間系エフェクトとの組み合わせをいろいろ試している。

M-AudioのアウトレットにモニタースピーカのBX5aが
ずっと前から度々出ていて、気になる!
擦り傷程度で3割も安くなるなら相当いいよね。
しかしそれより気になるのは、ここのページタイトルの誤植だ。

>MAJ STROE|Outlet
http://www.m-audio.co.jp/store/Outlet/Outlet.html

mixiで、母校である高校のコミュニティに入ったら、
最近連絡をとってなかった友人の近況が続々と入ってきた。
公立でありながら少しアクの強い学校だったためか、
当時変わったコトをやってた人は、今も続けているケースが多い。
私を含めてね。ちょっと頼もしいと思った。

REBOOT、今月またアフター。
http://www.moon-age.com/reboot/index.html

なんつーかなあ。マニアックはどこへ行くんだろう。
公式サイトも、もうずいぶん前から機能していないし。

2005/10/21 00:21

ストラップ商法

>PlayStation.jp | プレスリリース
>“PSP「プレイステーション・ポータブル」用ストラップ”
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_051020_pspstrap.html

QUALIAだとか揶揄されているらしい。
こりゃなあ。

>TBS RADIO 954 kHz|おとなの時間割「談志の遺言2005」
http://www.tbs.co.jp/radio/format/danshi.html

聞いてる。すごいぞ、今日のゲストは橘家円蔵。
談志×円鏡なんて伊集院の話で出てくる伝説上の出来事かと思ってた。
イリュージョンイリュージョン。脈絡のないコトバの応酬。
ああいうじいさんの目の黒いうちは、若いもんの出る幕はないとか
まったく当たり前のことを思った。ラジオは贅沢な娯楽だ。

レコード棚更新しました。
先週のユニオン\100セール購入分。
あと、リンク切れになってた曲のページを整理しました。

2005/10/19 02:10

ネタでした

伊集院光にはやられた。
ラテ欄に載ってたニセ番組は、冒頭15分足らずで終わった。
構成渡辺は人を楽しませることに対して抜かりがない。
私も、11年聞いてるわりにはまだまだだな。

>大人のDSゴルフ
http://www.nintendo.co.jp/ds/agfj/index.html

公式オープン。
T&Eソフト開発って聞いたけど、ほんとかな。
マリオ64DSにあったカーリングみたいな操作感かと思いきや、
スライド方向は、他にも左右と3種類から選べるらしい。
下画面マップのスライド操作に、上画面のポリゴン風景が
スルスル追いついてくるのは、単純にちょっと驚く。

そういえば、母がDSの脳トレに興味を示している。川島教授!
もうCM打ってないのに、いまだに売れ続けてるのも納得できる。
そろそろ買おうかな?

充電しても1日も持たなかった6630(携帯)が、
最近やたら、というか3日くらい放置しても平気になった。
特に家の電波状況が改善されたわけでもないので、逆に気になーる。
予測変換がだいぶ賢くなってきたこともあり、使い勝手は良好です。

2005/10/17 23:23

伊集院の件

読めた!完全に。
番組が10年ってことは、結婚10周年ってことだから、
秋の特番が終わったこのタイミングで、休暇とって海外旅行だな。
ついでに伊集院のことだから、番組中に中継かコメントがある。
秘密基地最後まで聞かなかったから、匂わせていたかは知らないけど。
正解は2時間後。

ティア。
あまり時間がないので、少し実験してみようかと。
新刊は作ります。作るけど、のんびりネームやってるわけにもいかず、
かといってラフ本みたいなのは作りたくないし(売れないし。
いずれにしても今週が峠だ。ネタ出しの。

2005/10/17 18:47

さて

ライブが終わって、今度はコミティアとbitcoreの準備へ。
手始めにbitcoreブログをいじりました。
http://bitcore.blogspot.com/

現状、まだOperaで見ると崩れてますが、
このあたりは適宜微調整していきます。

そういえばこれ、いたたまれない事故だけれど
bitcore会議室(ココス)のすぐ近くだ。うう。
>高校生の列に車が突っこみ1人死亡、3人重傷 横浜-社会
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY200510170193.html

新聞のラジオ欄、今晩1:00のところに伊集院の名前がない。
既にちょっとした話題になっているみたい。
>Yahoo!テレビ - 10月17日(月)の番組表 [ラジオ/東京/23 - 28時]
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2005101723.html

先週の番組終了間際の思わせぶりな一言は、これかー。
それにしたって、ここ10年、予告なしで番組が休みになったことは
私の記憶では一度もないはずだ。なんだろう。

F1最終戦、中国ラウンド。
フィジケラの職人ぶりが立派だった。あのペナルティも計算だよねー。
結果的にクリエンの前で戻れたわけだし。
ミナルディが、最後の最後に二台完走できなかったのが残念だ。
で、その新生ミナルディのチーム名は『スクアドラ・トロ・ロッソ』。
>Yahoo! Formula 1 ニュース F1-Live.com
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20051017-00000001-fliv-spo

2005/10/15 09:20

Loose Sync.#3 終了

つつがなく。
ありがとうございました。

昨日は、家を出る直前までループ組んでる有様で、
行きの電車で既に半グロッキー状態だったのだけど、
いざ始まったら、みんなの意欲的な音作りに刺激されまくり。
ぐいぐい覚醒して、あっという間に朝になってしまった。

いんすぱさんみやじくんとの合奏は、おおっ、と思える瞬間が
いくつかあったので、それだけでも十分だと思った。
後半はわりと余裕が出てきて楽しかったなあー。
その模様は録音していたので、いずれまた。

私のプレイリスト
dp19*/dp1*/dp14*/dp8/dp13/dp16

*が付いてるのが、今回初出しの曲でした。
幻のdpシリーズ1番を、ミックスし直してちょこっと入れました。
dp14は、ループのままお蔵入りになっていた曲。
予告していたdp18は、自分のなかでゴーサインが出ませんでした。
dp10とかdp17とか、メロディーあるのは抑えめにしてみました。

2005/10/14 18:30

Loose Sync.#3 これからですよ

----------------------------------
"Loose Sync."
http://roo.to/sync
2005.10.14(金) 22:00-5:00
@三軒茶屋Midnight Cafe DUNE
\300 for charge
& limited compilation CD for FREE!

22:00-23:10 DJヨシカワタケシ
23:10-23:40 miyaji
23:40-00:10 OFU
00:10-01:10 Ryo
01:10-01:50 M-R-P House Sessions
01:50-02:30 PerfumeD SouL
02:30-03:00 bootstrap
03:00-03:30 R-9
03:30- DJマイコン
-05:00 終了
----------------------------------

タイムテーブルです。
ゲストDJにヨシカワさんを迎えたので、ぜひとも、
オープン時間の22:00ジャストからお楽しみください。

M-R-P House Sessionsは、
いんすぱさんと、みやじくんと、私の3人で
持ち寄ったループをいっぺんにかけてみる「合奏」です。
bpmを固定して、展開を12に区切ったチャートを用意して、
お互いの手の内を明かさないまま、パッと出してみます。
楽しみ楽しみ。

ドリンク+\300で一晩、手作りの音が楽しめるのはココだけ!
フリーのコンピレーションCDも20枚ほどご用意してます。
楽しくやりましょう。よろしくお願いします。

なんとか準備完了。
今回もあらかじめ全部編集してCDにしてあるので、
私のに関しては、ライブというか、発表会というか。
dpシリーズ幻の一作目"dp1"ほか、未発表曲ありますよー

2005/10/13 16:56

渋谷にて

Cari Lekebusch /4WD [Corb 11]
Cari Lekebusch /Functions EP [Spirit Fuel 1]
Cari Lekebusch /Exotixc EP [H Prod 22]
Safety Session /Maru Part 1 [Drumcode 23]
Co-Fusion /Acorn [Reel Musiq 42]
Tom Hades & Neonkind /6 [Northwest Dynamics 6]
V.A. /Funky Monkeys Vol.3 [Primate Endangered Species 11]
James Ruskin /Cipher [Blueprint 16]

以上、収穫物。
何ヶ月かぶりに\100セール行ったよ。珍しく良かった。
カリレケの上2つが素晴らしい。
ここ3年くらいの彼の作品は、ちょっと他とは次元が違う。
中庸とか予定調和とは無縁の世界だ。針を落とした瞬間に分かる。

>Sleipnir 2.00の正式版が公開「今後はプラグインの開発に注力」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/12/9447.html

とるものもとりあえず、入れてみる。
アドバンスド検索バー、お気に入り上でRSSヘッダ取得、が便利。
あと、閲覧回数で自動ソートするのが復活すれば私のなかでは完璧。

iPodの新しいのはちょっと良いね。
nanoの4GB買うんだったら+7,000でこれの30GBかな。
それにしてもPCのHDDが40GBだってのに、管理が大変そう。
あ、いや、放り込むだけ放り込んで、管理しないのか。
検索、とか、ソート、というのは、整理整頓という概念の枠外にある。

まったく関係ないけど、長門裕之と津川雅彦って兄弟なのね。
昨日、同じドラマで共演していて、初めて知った!
言われてみれば。あー、言われてみればそうだ。そっくりだ。

2005/10/13 10:39

渋谷へ

久々にdp-1の\100セールに寄って、髪切って、とかいろいろ。
茶箱のbugfixも行きたかったけど、明日のための曲ができてないので
早めに切り上げて帰ってこないといけない。。
行ってきまっす。

あそうそう、曲です。

>"dp19"
http://home.a03.itscom.net/r-9/r-9_-_dp19.mp3

2005/10/12 01:42

Straight

私がもうかなり初期から追っかけてる若手アーティストの一人、
Robert Natusの初のフルアルバム"Straight"が出たみたい。
公式サイトから短いメガミックスが落とせる。
http://www.robertnatus.de/

うん、いいタイトルだ。
私がこの人に最初にハマったのはSubsoundsの"Unus Pro Multi"か、
Pneumatik名義の"Colossus"(Construct Rhythm)だったか。
今もそうだけど、音のオリジナリティがすごかった。
ハードテクノは数あれど、聴いてすぐ作り手が分かるのは多くない。

それ以降は、たしかに出来不出来の差は激しい印象なのだけど。
でいて、出してる音も、フィルター開閉で展開するのも変わってない。
バカ売れした"Hardcore Salsa"は例外として、基本的には硬派。
で、デビューアルバムが"Straight"ですよ。いいじゃないか。

PSOが12月で5周年。エピソード4が無料配布へ。

>PSO BB オフィシャルサイト|PSO最新情報
http://psobb.jp/news/news87.html

また2週間くらい無料で遊べるのかな?
詳細はまだ未定とのことで。

しかし、DC版PSOから5年か。早いなあ。
ゲームショウでPSOみて感動して、そのために一式揃えたもんですよ。
本体、ブロードバンドアダプタ、4xビジュアルメモリ、キーボード。
あとソフトと、振動パックもか。それだけ揃える価値があった。
そこで知り合った人々が、今の茶箱の面々というのが、やっぱりね。

で、こないだのスピールで、TGSに行ったクロイワさんに
ものすごくPS2のPhantasy Star Universeを薦められた!
http://phantasystaruniverse.com/
いや、まあ、これは。買いますよ。きっと。

コミティア74のサークル通行証届く。
F-29a「B2B」で今回も参加します。11月8日の日曜日であります。
ちょっと何を描こうかまだ考えてる。来週には下書きに入りたい。

2005/10/11 12:28

120→126

金曜日のライブに向けて音作りの日々。
基本のbpmを120から126にしてみたら、
いろんなことがシックリくる感じになった。
私は多分、126/136/146が脳のリズムに合ってる。

>tangodelog: 『闘うタンゴ』増刷、『ピアソラの至宝』第2期
http://tangodelic.tea-nifty.com/tangodelog/2005/10/2_99ea.html

12/16に出る復刻盤7枚が発表された。
初期〜中期の作品が中心、、これはなかなか渋い。
"Ensayos"(61年!)は買うだろうなあ。買う。
例の10枚組boxにバラバラに入ってるものの原盤もいくつか。
初録音版"Tangata"を含む69年"Adios Nonino"もすごい。

とか言って、第1期で買う予定だった『リエージュ』もまだだし、
去年出たドキュメンタリーのDVDもまだ買ってない。
今年はピアソラ以外のバンドネオン奏者を聴くつもりだったので
モサリーニ、ビネリ、メデーロス、ロビーラ、、と
ある意味では予定通りではあるのだけど。
来月のコンサート前(11/2)に小松亮太の新譜もあるんだった。

>だれでもアソビ大全
http://www.nintendo.co.jp/ds/atgj/index.html

公式オープン。地味だけど、これは結構すごい。
すっきりまとまった感じと、通信対戦、あとカラーチャット。
花札と坊主めくりだけで延々と遊べそうな気がする。
\2,800/\3,800という価格帯も定着してきたよね。
1本\6,800とかのPS2ゲームはますます売れなくなる。

>『ファイナルファンタジー4アドバンス』は12月15日に発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17216.html

意外と早かった。

2005/10/09 17:16

鈴鹿見るなら1コーナー

見ごたえのある内容だった!
アロンソが130Rでミハエル抜いたところも、
ライコネンが最後の最後にフィジケラかわしたところも。
結局は、予選順位に関係なく、速い人は速く、
そうでない人はそれなりに、という結果になった。
シーズンが凝縮されたようなレースだったなあ。琢磨も。

中継については何も言わない。ネガティブ禁止!
伊藤アナと森脇さんと脇坂さん(五十音順)が居てよかった。
でも、頑張って取り込もうとしていた視聴者のF1無関心層は、
序盤のセーフティーカーが入ったあたりで飽きちゃった気がする。
それか始まる前にアレグリア2のCMが流れすぎてチャンネル変えたか。
はっ。ネガティブ禁止。

やっぱり来コ年は、もとい、来年は鈴鹿に行こうと思う。
いやーそれにしてもクルサードのスタートは良かった。燃えた。
クリエンもいろんな意味で引っ掻き回したし、レッドブルいいね。

2005/10/09 01:00

早稲田へ

茶箱のSpiel!に行ってきた。
ゲストはSoliさん。ここうさんとLZDさんのライブも!
音が素晴らしかった。思いきりスピーカーの前にいたのに耳が平気。
あそこに行くとほんと、勉強になります。

なんだかんだで行きに寄り道するのやめて、早稲田に直行した。
いろいろ物資の補充はまた、日を改めて町田にでも行こうかな。
そうだ、そう、プリンタのインクも0.3mmのペンも切らしてるんだ。

帰りは久しぶりに松屋でカレーとしゃれこむ。\390のディナー。
早めに帰宅できたので、いろいろやらなきゃいけないことを、
と思ったら、もうこんな時間になっていたりする。

鈴鹿予選見れなかったけど、荒れたみたいね。
帰宅して真っ先に予選順位見てずっこけたよ。ラルフナイス!
これからフジでダイジェストやるので見るー

2005/10/08 01:20

ふたたびDUNE

いんすぱさんとヨシカワさんと打ち合わせ。
"Loose Sync. #3"は来週金曜日です!

一週間後か。。
あと何曲要るんだろう。。

まったりいい音聴きましょう。
http://roo.to/sync

明日は茶箱のSpiel!に行ってきます。
その前に馬場のムトウでタンゴのCDみて、
早稲田で妹とお茶する予定。

あれ、あ、ミックスCDちょっと焼いていこう。
明日会うかたは、言ってくれればお渡しします。
10枚くらいは持っていけるかな?
http://moments.epxlab.client.jp/

メール注文も週明けには始めるつもりです。
ミックスCD以外のことでちょっと作業が止まっていて。。

2005/10/06 17:04

Sleipnir2

>「Sleipnir 2.00」のRC1公開、ページ検索の強化やIDN対応など
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/04/9354.html

ベータはスルーしてたけど、RC1が出たらしいので人柱になってみた。
移行は問題なく、お気に入りのほか、マウスジェスチャーの設定も
旧版からインポートできた。それ以外は新たに設定。
全体的に、明らかにさくさく動くようになっていて、
お気に入りのフォルダ切り替えなんかもそうだし、
ブラウジングそのものの体感速度がかなり上がっている印象。

私はSleipnirには足掛け3年か、たぶんそれ以上お世話になっている。
Sleipnir2もとりあえず、マストです。

今晩21:00からTBSで談志のラジオ始まーる。イリュージョン。
伊集院も言ってたが、永さんも操る外山アナの実力はすごい。

2005/10/06 16:50

DS動き出す

>ニンテンドーDS Conference! 2005.秋
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference/index.html

・どうぶつの森11月、マリオカート12月。
・Wi-Fi USBコネクタ 3500えん。
・↑なくてもbuffalo無線ルータのAOSS他に対応。
・FF3はDSでフル3D化。FF4/5/6はGBA。
・ミストウォーカーのSRPG、ASH発表。

発売から丸一年、ようやくオンライン周りで動きが。
どうぶつの森は予約しよう。もう来月だ。
本当はボイスチャット実装とか、DSダウンロード(対戦)対応とか、
わくわくする新技術を期待していたところではあるけれど。
それにつけても無料というのがすばらしい。

>「ニンテンドーDSカンファレンス2005秋」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/ndc.htm

貧弱なラインナップも解消されつつある。
聖剣DSのスクリーンショットも1枚出てきた。スーファミを思い出す。
ゼルダもそうだけど、この手のゲームは、
下画面でアイテムの切り替えができるといいよね。

地味ながら「だれでもアソビ大全」はけっこうすごい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/ds_scr02.htm
任天堂が20数年めにして花札に戻ってきたのは感動的じゃないか。
11/3発売で\3,800。ゲーム42種類。8人対戦。
将来的にはWi-Fi対応版が出そうだなあ。DCのぐるぐる温泉みたい。

あとは人気キャラクターを集めたアクションゲームとか、どう?
コナミWi-Fiワールド、、
いや、ある。ない話じゃあない。

2005/10/04 22:07

伊集院の10年

「深夜の馬鹿力」が昨日の放送で丸10年。
27だった伊集院は37になったし、15だった私も25になった。
友達に薦められた「Oh!デカナイト」が聴き始めて1年足らずで終わり、
半年のブランクを経てTBSで始まった初回放送、楽しかったなあ。
たしか、結婚直後だかなんだかで、リスナーから
「あなたごときが結婚できたことで僕にも自信が持てました」
というハガキが来ていたのを覚えてる。

私はハガキ職人にはなれなかったけど、気がついたら、
今はネットで全コーナーに投稿できるようになっていたり。
この10年で私が印象に残っているコーナーは、
「三行革命」「つよいロボ」あと「電波歌」かな。

>琢磨、来季シートの可能性が濃厚に
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20051004-00000006-fliv-spo

ホンダが新チームにエンジン供給でまさかの展開!
運あるよね。ほんと。

>「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」が始動、第一弾は『FF4』
http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17169.html

ようやく公式発表が。
それにしてもシリーズ順次移植とは頼もしい。
DSも、メニュー関連のコマンド選択を下画面にまとめれば、
意外と新スタンダードとしてしっくりくる気がしている。
GBAはサウンド面で不満があるので、5と6はDSがいいな。

2005/10/03 13:27

レコ棚更新

溜まっていたレビューを消化しました。
といっても、買うペースはかなり落ちたけれど。
古いミニマルについて、興味あるあたりはあらかた掘りつくした、
という実感があるからかもしれない。
まだあと買い揃えたいのは、PVとかaudioとかのドイツっぽい所と、
Marco CarolaのQuestionで欠けてるあたり。あとUmekの古いの。

そういえば、Carolaの今やってるレーベルのdo.mi.no.って
domestic minimal noiseの略なんだそうだ。うまいなあ。

昨日は高校時代の友人2人が遊びに来た。
海外一人旅の写真をいろいろ見せてもらった!
サンディエゴ〜ラスベガス〜ハリウッド行。
ほかにもロンドン。台湾。
貧乏旅行のほうが、楽しいことも多いみたいだ。

2005/10/02 01:50

秋はスイカ

初めてJRのsuicaを買いました。
最寄が東急なので、都会に出るとき便利なのを知りつつ、
なかなか買う機会がなかった。どこで買えるのかも知らなかったし。
あれですよ。青い券売機で売ってますよ。
ホントに財布に入れたまま使えるのか、おっかなびっくりな私。

中野で飲んだ。同い年の友人がザンビアに行くのです。
すごいよ、アフリカだよ。価値観変わるだろうなあ。
前途を祝してカンパイ。終電には間に合いました。

2005/10/01 14:25

中野へ

ちょっとした飲み会です。
さっきブランチでブロードウェイ特集しててビビッタ。
渋谷でクラシック漁ってから向かおう。うん。
NAXOSのプロコフィエフ自演ピアノ曲集が気になってる。

明日は来客あり。散らかったレコードを片付けなくては。
来週はSpiel!@茶箱、その翌週はもうLoose Sync.かあ。
早いなあ。もう今年も3ヶ月しかない。でもまだ3ヶ月ある。

ドイツのフォーラムに投稿した"L-I-P"(声ネタなし版)が好評。
たぶん今までで一番反応あったんじゃないかなあ。うれしい。
向こうの人はフランクにメールとかメッセ投げてくる人が多くて、
日本とのインターネット文化の違いを感じることがある。

2005/10/01 02:21

あしたまにあ〜な(終)

うそっ まじで。
いやなんか終わっちゃったらしい。最後なのに見逃した。
アスタマニャーナってスペイン語なんだよね、確か。
私がいつかアルゼンチンに行くときも、濱田マリの声と
あのわりと最近出てきたヘンなネコのキャラを思い出すことだろう。

ものすっごい地味なキャラの話。
テレ東17時のニュース『速ホゥ!』の天気コーナーに
ヘンなウサギのキャラが毎日出てくる。天気によって絵が違う。
しかもいま内藤さんが夏休みなので、ネコのキャラに変わってる。
ああいう地味でイイ味出してるキャラクターをデザインしてみたい。

>早川純ホームページ
http://www.geocities.jp/puro_zurdo/

バンドネオン奏者で、小松亮太の南米ツアーにも同行していた
早川さんて、私とタメなのか!すごいよ。
この人のバンドネオン解説がとっても面白い。
http://www.concert.co.jp/ryotakomatsu/about/index5.html