blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

7月のあれこれ

日記2017-07-31 16:22

月報です。

夏コミの原稿が無事に終わりました。2日目に東3ホール キ-57a【鏡像フーガ】でニンジャスレイヤー本の新刊が出ます。今回は、イラストと考察を雑誌風に見立ててデザインするというコンセプトで、忍殺世界におけるアンドロイド「オイランドロイド」をテーマに20ページ描きました。久しぶりのコミケ、なんとか間に合ってよかった。

その一方、秋葉原重工さんの夏コミ合わせのコンピレーションCDにも1曲提供しました。3月のライブ以降、しばらく曲作りからも離れていたのでカンを取り戻すのが大変でしたが、基本に立ち返ってシンプルでツールライクな、要するに自分が使いたい曲が作れました。誰にとってもおもしろい曲とは思わないけど、届く人に届けばいいなと思って。

夏コミが終わればひと区切りかな。今年はひときわ暑い日が続きますね…。

フランチェスコ・トリスターノのゴルトベルク

7日、所沢ミューズ(キューブホール)でのフランチェスコ・トリスターノの来日公演を聴きに行きました。トリスターノのコンサート何回めだろう。4回目、5回目くらいかな。ほぼ毎年来日してくれているので、行けるタイミングのときはできるだけ行くようにしています。

今回は特にバッハオンリーのプログラムで、しかもゴルトベルク協奏曲をやるというので、春先からずっと楽しみにしていました。期待通り!小ホールの、手元のよく見える席が取れたので感動もひとしおでした。

相当に先鋭的なこともやるピアニストだけど、バッハに関しては本当にノンペダルで過剰な装飾もなく淡々と整然と、しかし踊るように全身で弾く。この取り組み方…古楽的な態度というか、がまず好きです。リピートは一部の変奏を除いてほぼなし。彼のデビュー盤である01年のゴルトベルクと、全体の印象としてはだいたい同じでした。聴けてよかった。

アンコールはお馴染みになった自作曲の「ラ・フランシスカーナ」。だいたい、ゴルトベルクのアンコールに自作曲を平然と持ってくるのすごいことだよ(ほとんどの奏者はアリアをもう一回とか、コラールなどからバッハの小品をなにか持ってくることが多い)。しかも立ち上がった状態からピアノの内部を叩き、延々と続く反復から徐々にビルドアップしていくピアノソロのダンスミュージック!これがバッハから繋がっていることの意味こそが、トリスターノが伝えようとしていることなのだ。

300席の小さいホールならではの贅沢な時間でした。拍手のテンションから、わりと年齢層高めの聴衆にもばっちりウケていた感じ。トリスターノ、いつも次のプロジェクトが楽しみになるアーティストだけど、ライフワークのバッハは間違いない。

Switchを買いました

スプラトゥーン2がにわかに盛り上がるなか、自分としては「どこかにでかけたついでに売っていれば買う…かも?」くらいのテンションだったのが、いつの間にか普通に気になり始めてしまい。いざ本気で探し出すと、まだまだ需給バランスが異常で、いつでも店頭にあるという状況ではまったくないのです。予想以上だった。

3月のハード発売からおおよそ5ヶ月、この土日に売り出すところも量販店の多くが抽選制で、一方いくつかの店舗で、入荷次第ゲリラ的に捌いているというような感じでした。29日の土曜日は新宿に出る用事があったので、いくつかの店舗をチェックしていたものの収穫なし。この日は、ものすごい豪雨で店舗間の移動も大変だった…。

翌30日、土曜に販売のなかったヨドバシ町田に目星をつけて午前中に行ってみるも、朝の時点では入荷していないとのこと。しばらくウロウロして、でも入るかどうかも分からないものを待っていても仕方がないので、昼過ぎにご飯を食べて帰ろうかというところでヨドバシに緊急入荷の一報。取って返して、無事整理券の配布に間に合ったのでした。整理券は数十分も経たずに捌けてしまったようで、町田に待機していなかったら確実に間に合わなかった…。

ちなみに、こういった入荷情報の収集に役立ったのは、なんだかんだ言って2chゲハ板のスレッドでした。今でもそうなのか~という感じ。Twitterは速報性はあるものの、検索が弱くて情報がとっ散らかっていて、ぼんやりと品薄なんだなあというのは分かっても、具体的に有益な情報は得られなかったです。

ソフトはスプラトゥーン2とゼルダBotWを買いました。ダウンロードタイトルも含め、もう少し充実してくれないと困るのだけど、当面この2本があれば間違いない感じで。フレンドコード0442-2548-3224です。

それにしても、Wii UもNew3DSもすっ飛ばしての任天堂ハードなので、OSのスマートさにびっくり。任天堂はもうずっと、ハードの魅力をもたもたしたOSの動作で削いでいる感じだったので、これだけで十分魅力的だ。携帯モードとHDMI出力の切り替えも、自分の使いかたに合っていそうな感じがしています。テレビがなくても、PCのモニタに出力できるしね。

このエントリーをはてなブックマークに追加